![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
⑨マイネルアナハイム/19
④マイネルーチェ/15
⑩サンツェッペリン/15
⑦メイショウレガーロ/14
⑧ローズプレステージ/14
⑤アロマンシェス/13
⑥キンショージェット/11
②アルナスライン/10
⑫マイネルヘンリー/10
③ピサノデイラニ/8
⑪ダイレクトキャッチ/6
①ショウリュウアクト/5
◎マイネルアナハイム葉牡丹賞(中山芝2000)を勝ち、同条件のホープフルSでは5着。1着馬ニュービギニングからコンマ7秒差と、ちょっと離されてしまいました。ハイペースに着いていけなかったようです。中山芝二千が合っていることは確かなので、スローペースからのヨーイドンの展開になれば、勝てると思います。
消マイネルーチェ新潟で新馬勝ちして以来、勝ちがなく、近2走は二桁着順。この馬なりに体調は良さそうですが、今回は牡馬相手だし、距離も長いので厳しい。
○サンツェッペリンホープフルSでは2着、1着馬とはコンマ2秒差でした。今回のメンバーの中では、一番スピードがありそうです。相性のいい松岡騎手が戻ってきたことも好都合。
▲ローズプレステージ父ダンスインザダーク×母ロゼカラーという良血馬。京都2歳S(京都芝2000)では2着、前走ラジオNIKKEI2歳S(阪神芝2000)では5番人気で9着でした。420キロ台の小柄な馬だけに初の長距離輸送が心配ですが、今日の絶好調ジョッキー蛯名騎手の手綱さばきに期待します。
△メイショウレガーロ現在2連勝中で絶好調。初めての距離になりますが、勢いでこなせそう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます