
アロマテラピーサロン・ピュアティの槙美佐子です。
今日は、夜 アロマルームのお客様のマリンバのコンサート♪
東京オペラシティの近江楽堂へ行きました。

近江楽堂は、真っ白い壁に天井の高いホールで、彫刻も飾られ、なんだか「教会」のような「修道院」のような「聖域」という雰囲気でした。

4、5月とスウェーデンに行かれて、今回 コラボされてるパトリック・ヤーレスタム氏共に作曲活動もされていたそうです。
緑豊かなスウェーデンの森、公園、可愛いお家、湖。。。現地の映像がマリンバの音楽と共に流れ、まるで異国で聴いてるような錯覚におちいりました。
森の中で、風を感じ、葉っぱが動く音、空気が流れる音を、ひとつひとつ摘んでいくように「曲」ができあがったそうです。
コンサートのタイトルもまさに「音を摘む」
わたしは、幼稚園のころは、木琴が大好きで、大人になってからはバリの「ガムラン」に魅了され、ずっとスマホの目覚ましは「マリンバ」です。
鍵盤打楽器が好きなんです。ポロン ポワン 音が踊ってるみたいに弾む感じが好き。。。笑
片手に2本づつマレットを持ち、鍵盤をたたき 曲を奏でるお客様
いつもと全然違って(笑)この姿が「本来」のお客様なのだろうな~と思いました。
あと、マリンバじゃない不思議な楽器。。。太鼓みたいな形の。。。
とってもいい音色の。。。今度聴いておきます。笑
こちらも、うっとり~~~。
あ!!登場の仕方も、神秘的だったのです。
お客様から、スウェーデンやフィンランドの旅のお話も聴いていたので、さらに胸にくるものがありました。
本当に素敵でしたよ。
キレイな音楽 ありがとうございました♪
また聴きに行きたいです!!
そして、帰り。。。
豪雨だったのですね?電車が遅れてたようです。笑
豪雨の痕跡は感じたけれど、一度も傘を開くことなくセーフ!!!
この幸運はマリンバの力だわ~~。笑
雨上がりの夜道はとっても涼しくて、気持ち良かったです。
久々に「さみぃ~」とも言ってたわたしです。笑
☆ ☆ ☆
夏のオススメ♪アロマクラフト その1 ナチュラル日焼け止めクリーム作り
夏のオススメ♪アロマクラフト その2 大人のジェルキャンドル作り
今日は、夜 アロマルームのお客様のマリンバのコンサート♪
東京オペラシティの近江楽堂へ行きました。

近江楽堂は、真っ白い壁に天井の高いホールで、彫刻も飾られ、なんだか「教会」のような「修道院」のような「聖域」という雰囲気でした。

4、5月とスウェーデンに行かれて、今回 コラボされてるパトリック・ヤーレスタム氏共に作曲活動もされていたそうです。
緑豊かなスウェーデンの森、公園、可愛いお家、湖。。。現地の映像がマリンバの音楽と共に流れ、まるで異国で聴いてるような錯覚におちいりました。
森の中で、風を感じ、葉っぱが動く音、空気が流れる音を、ひとつひとつ摘んでいくように「曲」ができあがったそうです。
コンサートのタイトルもまさに「音を摘む」
わたしは、幼稚園のころは、木琴が大好きで、大人になってからはバリの「ガムラン」に魅了され、ずっとスマホの目覚ましは「マリンバ」です。
鍵盤打楽器が好きなんです。ポロン ポワン 音が踊ってるみたいに弾む感じが好き。。。笑
片手に2本づつマレットを持ち、鍵盤をたたき 曲を奏でるお客様
いつもと全然違って(笑)この姿が「本来」のお客様なのだろうな~と思いました。
あと、マリンバじゃない不思議な楽器。。。太鼓みたいな形の。。。
とってもいい音色の。。。今度聴いておきます。笑
こちらも、うっとり~~~。
あ!!登場の仕方も、神秘的だったのです。
お客様から、スウェーデンやフィンランドの旅のお話も聴いていたので、さらに胸にくるものがありました。
本当に素敵でしたよ。
キレイな音楽 ありがとうございました♪
また聴きに行きたいです!!
そして、帰り。。。
豪雨だったのですね?電車が遅れてたようです。笑
豪雨の痕跡は感じたけれど、一度も傘を開くことなくセーフ!!!
この幸運はマリンバの力だわ~~。笑
雨上がりの夜道はとっても涼しくて、気持ち良かったです。
久々に「さみぃ~」とも言ってたわたしです。笑
☆ ☆ ☆
夏のオススメ♪アロマクラフト その1 ナチュラル日焼け止めクリーム作り
夏のオススメ♪アロマクラフト その2 大人のジェルキャンドル作り