《アロマテラピーサロン・ピュアティ》purity diary

アロマルームのできごと、好きなこと、日々のあれこれをココロのままに綴ってます♪
(最寄り駅:不動前駅、JR目黒駅)

自分の情報をキャッチする。

2015-03-01 18:49:36 | アロマルームのできごと
こんばんは。

アロマテラピーサロン・ピュアティの槙美佐子です。

冷たい雨のなか、クラフト作りとトリートメントを受けに来てくださったお客様♪

以前作ったみつろうバームがとても良かったとのことで、

今回はシアバターも加え、みつろうシアバタークリームを作って頂きました。

ナイトクリーム用で、精油は、

ヒノキ、ゼラニウム、クラリセージ

お肌を優しく労ります。

そして、トリートメントは、フルボディ90分

『肩がいつも凝っていて、背中のはりも感じる。流して欲しいです』とリクエスト。

精油は
ジュニパー、パルマローザ、ローレルリーフ、ジャスミンのブレンドです。

ジュニパーは浄化の精油、毒素を流し

ローレルリーフは、リンパの女王と言われてます。

きのうゲットした、目黒不動尊でのマリンバ、お経、木魚のCDを流していたのですが、

お客様が『バリっぽいですねー』と。

わたしも同じこと思ってました!

マリンバや鐘の音、ガムランの音色に似ているかも!

だから懐かしいような感じもして(笑)
見事、アロマルームに馴染んでいます。

トリートメント後は

『肩がスッキリ!滞っていたものが流れました!自分の腿と腕がこんなにも冷たかったと、トリートメント受けながら驚きました(^o^;)』と、ご感想を頂きました。

普段、なかなか気づかないものなんですよね~。

トリートメントは、自分自身のカラダとココロのちっちゃな情報さえもキャッチしやすいのです(*^_^*)

冷たいところはホットストーンで、さらに温めます♪

ありがとうございました。

☆☆☆




aromatherapy salon purity


トリートメントメニュー


アロマタッチトリートメント 


出張メニュー(トリートメント、クラフト、石けん)


アロマクラフト教室・メニュー1覧


石けん教室


ホームケアー講座(検定試験対応講座)



アロマハンドトリートメント実技講座






最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。