《アロマテラピーサロン・ピュアティ》purity diary

アロマルームのできごと、好きなこと、日々のあれこれをココロのままに綴ってます♪
(最寄り駅:不動前駅、JR目黒駅)

ウォッカ

2008-08-09 23:18:21 | アロマクラフト
最近 顔が疲れてる。。。肌ももちろん疲れてる。。

ウォッカを使用して、チンキとハーブティンクチャーを作ったよ♪



チンキは先日のグローブとカルダモン。こちらは、うがい薬や歯磨き粉などで使う予定~☆

ハーブティンクチャーはカレンデュラ。

カレンデュラは、殺菌 収れん作用を持ち、肌の炎症を抑えるの。皮膚炎や吹き出物など肌のトラブルを鎮めてくれる

ハーブティンクチャーの作り方も簡単で(笑)密封できる容器にハーブを1/3~1/2ほどいれて、ウォッカ(40℃)を容器いっぱいに注ぎ必ずハーブが浸るようにするの。

冷暗所に2~3週間置いたあとフィルターなどで濾して完成~☆ 

何に使うかと言うと(笑)マスクローション用なのだ またの名をローションパック??これから、リンデンやヒースなど、いろんな種類のティンクチャー作りたい。

手頃な小さい瓶を探してるのだけど、なかなかね(笑)

これは、まだ使えないので(爆)取りあえずいつもの、ハーブパウダーパック



そのあと、ネロリ化粧水を作ったよ



ネロリウォーターに、ウォッカ グリセリン クエン酸を少々いれて、かき混ぜるだけで出来上がり~☆

清涼感あふれる化粧水 さっぱり~引き締まった感じ。なかなか これ良いかも~

ウォッカって今まで、ライムで割ったり、コーラーで割ったり、お酒としての存在だったけど、今は手作りグッズにおいても『使える存在』頼もしいわぁ~(笑) 

 こちらの本を参考にしました 

心と肌にやさしい手作りコスメ生活
矢野 あずさ
双葉社

このアイテムの詳細を見る



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。