《アロマテラピーサロン・ピュアティ》purity diary

アロマルームのできごと、好きなこと、日々のあれこれをココロのままに綴ってます♪
(最寄り駅:不動前駅、JR目黒駅)

おかむらさき

2007-10-01 22:21:57 | アロマテラピー
北海道旅行へ行った、ゆりなちゃんファミリーに富田ファームのラベンダーオイル『おかむらさき』を買ってきて頂いた☆

おかむらさき
北海道で栽培されていたイングリッシュラベンダーから選抜された品種
花穂は長い。枝振りは大きく、弾力にとんでいます。

ラベンダーの品種のなかでも香りが良く、オイルの質も高いといわれている「おかむらさき」を一番良い時期に蒸留したものだけを使用しています。
1990年10月にフランスで開催されたラベンダーオイル品評会で第1位となったオイルです。 (ファームさんのHPより)

香り立ち、甘くてやさしくて、しつこくない爽やかな華やかな香り☆

さっきから、深呼吸ばかりしてる(笑)いい香りだよ~~~♪

さてさて、ゆりなちゃん。またまた、お姉さんになっていたよ~。わたしが2歳だった頃は、こんなに、おしゃべりや活発に動けたのだろうか??今の2歳児 おそるべしっ!!

先日、バレエの発表会があって、しっかり踊れたそう♪レッスン中の写真も本当に楽しそうで

バレエが好き♪なんだそう。

2歳でバレエの振り付けを覚えるのとか、自己主張をちゃんと言葉で伝えるとか、たった2年(12月で3歳)しか生きてないのに、大したものです。(←本気で言ってる。笑)見習わなくっちゃ(爆)

未来のプリマドンナも夢じゃないかな? とりあえず(笑)今度の発表会観に行きたいな♪


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。