《アロマテラピーサロン・ピュアティ》purity diary

アロマルームのできごと、好きなこと、日々のあれこれをココロのままに綴ってます♪
(最寄り駅:不動前駅、JR目黒駅)

ぐ る り と

2009-10-31 20:56:49 | 読書
友達のSちゃんにオススメされた時はこの本を手にしたものの買わなかったのだけど 後日。。やっぱり気になって、わざわざ本屋さんに出向いた(笑)← 探しまくった(笑)

中医アロマセラピー家庭の医学書―大切な人を守るための30トリートメント
有藤 文香
池田書店

このアイテムの詳細を見る


オモシロイ 

中国の伝統医学の考えをもとに、体質や症状にあったエッセンシャルオイルを選んで、ツボや経絡をマッサージ 

西洋ののアロマテラピーと東洋の中医学の2大植物療法を融合したもの

『陰陽五行学説』とは?から、ツボ経絡のマッサージ法、また適してると思われる精油のレシピも記載されてる。

キャリアオイルやエッセンシャルオイルも中医学的視点から分けて解説されてるので、『へぇ~』と思ったり『なるほどね~』など新鮮♪

ツボの名前と探し方まで、わかりやすく(読みがなもふってくれてるし 笑)とっても参考になり、これから精油選びの幅も広がりそうな感じ。。 マッサージのやり方ものっているので、一家に一冊も良いかもしれない♪


☆ ☆ ☆ ☆

こちらは、何気に手に取り、一緒に購入~☆ アーユルヴェーダの考え方。

『良かれ』と思ってやっていたことが『実は。。』みたいな(笑)『ありゃりゃ』と思うところもしばしば~☆

毒を出す生活 ためる生活
蓮村 誠
PHP研究所

このアイテムの詳細を見る


わたしは典型的な?ヴァータ体質だと思っていたが、『ヴァータ ピッタ カパ』のドーシャとよばれる3つの力のバランスが大切なのね

☆ ☆ ☆ ☆

最近 観たもの☆

ぐるりのこと。 [DVD]

VAP,INC(VAP)(D)

このアイテムの詳細を見る


法廷画家役のリリーフランキーさん 奥さん役の大村多江さん。。役にぴったりという感じ。映画の中で『まずいとんかつ屋』さんが出てくるのだけど、まさに家の近所のとんかつ屋さん。。でもロケ協力では『中目黒』となっていて。。。

不動公園も写っていたし、どう見ても、お不動さまの『とんかつ屋』さんだよ~と、どうでも良いことが引かかっていた(笑)

内容は、ヒシヒシ良かった♪ 今、裁判ニュースが多く、法廷画家の書いた絵が写されると、フムフム。。などど見入ってしまう。大村多江さんは地味なイメージがあるけれど、淡々とした繊細な役がはまっていた。そういえば、この映画で日本アカデミー主演女優賞を取ったのだよね。。

ラストはやっぱり『そこへ行き着くのだね~』と 良い映画だった♪

☆ ☆ ☆ ☆

SEX AND THE CITY [THE MOVIE] [DVD]

エイベックス・マーケティング

このアイテムの詳細を見る


ブームのときは、興味なく(笑)今さら観てしまった。やっぱりオモシロイ 洋服とかアクセ、バック、靴。。素敵なものばかり それも目のホヨウになった。でもアラフォーと言えど、こんなゴージャスな4人組。。。滅多にいるもんじゃない気がするが。。。

ラストは。。。やっぱり最後はそこへ行き着くか。。という感じ(笑)

☆ ☆ ☆

この2つのお話は。。大切なものはなに?という答えがラストに表れてると思った

大切なことって言葉にするのは難しいね


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。