佳境にはいってきました
ホームケア講座4回目
『ココロとカラダへの作用
精油のメカニズム(脳、皮膚、呼吸器、消化器)
脳の構造』
アロマテラピーと深く関わりのある『大脳辺縁系』についても詳しく学んでいきました もぉ、アロマと言えば『大脳辺縁系』です(笑)
カラダのしくみを知れば知るほど、『カラダ』というものは『奇跡そのもの』と実感します。
それぞれの役割があり、弱っていると他の部位がフォローしてくれて、まるでそれは計算づくのような精密なメカニズム☆
大脳辺縁系とは、情動脳ともいわれ、本能行動や記憶の中枢とされる部位で、『いい香り』『きらいな香り』などがダイレクトに伝わる原始的な脳。視床下部と連携して自律神経や内分泌の調整などの働きもします。
この大脳辺縁系にいい情報?を送りこむと免疫力を高め、ストレスに負けないココロとカラダ作りに役立ちますね。
アロマテラピーは、まさにそこを付いていて(笑)植物から抽出した精油を用いて、様々なルートでカラダに取り込み、ココロに浸透し、『美と健康を促進』する役割を担ってます
そんな各部位のことを学んだり、クイズをしたり(笑)カラダのことを知るとじぶんが、ヒトが愛おしくなってきます☆
そして、実習では
みつろうクリーム作りましたぁ♪
精油選びも板についてます
ティートリーとラベンダーの『万能クリーム』
精油の特徴、効果効能など意識した選び方ですよね~ 学んできた成果です♪
もちろん『好きな香り』でセレクトするのが、一番『今、必要としている香り』芳香浴やトリートメントでは、『今』が一番大切で
でも、クリームやローション作りなど先を見据えた(笑)選び方は、精油のことを知っていると、幅が広がり、さらに楽しくなります。
今回は、アロマポットでゆっくり、かわいく(笑)作って頂きました。
オイルをキャンドルで温め、みつろうをいれる。みつろうが溶ける様をじっくりと(笑)わたし的には、このアロマポットで作るのが一番好きです。一番、良いみつろうクリームが作れる気がします。
蜜蝋クリームは、レンジでも簡単に作れますよぉ。でも、ちゃんと見ていないとレンジの中で爆発してる場合もあるので、要注意です(←経験談)
クリーム容器とリップ容器にわけていれましたぁ。『売り物』みたいです(笑)
アロマテラピーがなくても、生きていくのに何の支障はないかもしれません。
でも、音楽や絵画 etc etc と同じように、五感をつかって『豊かさ』を与えてくれる。
安らぎや希望や楽しさや温かさ、ココロとカラダをやさしく癒してくれる。
そして、知れば知るほどに、応えてくれる 恩恵を与えてくれるのですよね
すばらしいなって、いつも思ってしまう(笑)
☆ ☆ ☆ ☆ ☆
この講座で学んで実践して楽しんだアロマテラピーを、これからも活かして頂いたら、お客様自身の支えとなったり、後押しになったり、バランスをとる手段であったり、じぶんと向き合うじかんとなったり。。。
アロマはニコニコのサポーター『元気』のお手伝い。。。。
さらに、キラキラ生き生き輝く毎日となっていかれるのだなぁ
。。とフト。。確信しました(笑)
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
夏☆キャンペーン
+ カラーセラピーお試しキャンペーン
勝手ながら9月30日~10月9日までアロマルームお休みさせて頂きます
aromatherapy salon purity
トリートメントメニュー
まつげパーマ
石けん教室
アロマクラフト教室
ホームケアー講座(検定試験対応講座)
アロマトリートメント実技講座(ホームケア-)
ホームケア講座4回目
『ココロとカラダへの作用
精油のメカニズム(脳、皮膚、呼吸器、消化器)
脳の構造』
アロマテラピーと深く関わりのある『大脳辺縁系』についても詳しく学んでいきました もぉ、アロマと言えば『大脳辺縁系』です(笑)
カラダのしくみを知れば知るほど、『カラダ』というものは『奇跡そのもの』と実感します。
それぞれの役割があり、弱っていると他の部位がフォローしてくれて、まるでそれは計算づくのような精密なメカニズム☆
大脳辺縁系とは、情動脳ともいわれ、本能行動や記憶の中枢とされる部位で、『いい香り』『きらいな香り』などがダイレクトに伝わる原始的な脳。視床下部と連携して自律神経や内分泌の調整などの働きもします。
この大脳辺縁系にいい情報?を送りこむと免疫力を高め、ストレスに負けないココロとカラダ作りに役立ちますね。
アロマテラピーは、まさにそこを付いていて(笑)植物から抽出した精油を用いて、様々なルートでカラダに取り込み、ココロに浸透し、『美と健康を促進』する役割を担ってます
そんな各部位のことを学んだり、クイズをしたり(笑)カラダのことを知るとじぶんが、ヒトが愛おしくなってきます☆
そして、実習では
みつろうクリーム作りましたぁ♪
精油選びも板についてます
ティートリーとラベンダーの『万能クリーム』
精油の特徴、効果効能など意識した選び方ですよね~ 学んできた成果です♪
もちろん『好きな香り』でセレクトするのが、一番『今、必要としている香り』芳香浴やトリートメントでは、『今』が一番大切で
でも、クリームやローション作りなど先を見据えた(笑)選び方は、精油のことを知っていると、幅が広がり、さらに楽しくなります。
今回は、アロマポットでゆっくり、かわいく(笑)作って頂きました。
オイルをキャンドルで温め、みつろうをいれる。みつろうが溶ける様をじっくりと(笑)わたし的には、このアロマポットで作るのが一番好きです。一番、良いみつろうクリームが作れる気がします。
蜜蝋クリームは、レンジでも簡単に作れますよぉ。でも、ちゃんと見ていないとレンジの中で爆発してる場合もあるので、要注意です(←経験談)
クリーム容器とリップ容器にわけていれましたぁ。『売り物』みたいです(笑)
アロマテラピーがなくても、生きていくのに何の支障はないかもしれません。
でも、音楽や絵画 etc etc と同じように、五感をつかって『豊かさ』を与えてくれる。
安らぎや希望や楽しさや温かさ、ココロとカラダをやさしく癒してくれる。
そして、知れば知るほどに、応えてくれる 恩恵を与えてくれるのですよね
すばらしいなって、いつも思ってしまう(笑)
☆ ☆ ☆ ☆ ☆
この講座で学んで実践して楽しんだアロマテラピーを、これからも活かして頂いたら、お客様自身の支えとなったり、後押しになったり、バランスをとる手段であったり、じぶんと向き合うじかんとなったり。。。
アロマはニコニコのサポーター『元気』のお手伝い。。。。
さらに、キラキラ生き生き輝く毎日となっていかれるのだなぁ
。。とフト。。確信しました(笑)
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
夏☆キャンペーン
+ カラーセラピーお試しキャンペーン
勝手ながら9月30日~10月9日までアロマルームお休みさせて頂きます
aromatherapy salon purity
トリートメントメニュー
まつげパーマ
石けん教室
アロマクラフト教室
ホームケアー講座(検定試験対応講座)
アロマトリートメント実技講座(ホームケア-)