《アロマテラピーサロン・ピュアティ》purity diary

アロマルームのできごと、好きなこと、日々のあれこれをココロのままに綴ってます♪
(最寄り駅:不動前駅、JR目黒駅)

新しいヨガマット・suria

2020-12-28 14:54:00 | ヨガ、ウォーキング、ジム
ようやく新しいヨガマット(スリア/suria)買いました♡




初めてヨガマットを買った時は、全然分からなくて、当時通っていたヨガスタジオで販売されていた、尚且つオススメのYOGA WORKSの6mmを購入しました。

すごく使いやすくて丈夫だし、今回も最初はヨガワークスで二代目を購入しようと思っていたのですが、、。⬇️



でも、探せば探すほど、色々な種類がある現代。笑

ヨガマット、ヨガラグ、ヨガタオル、

マットの厚さも1.5mm 3.5mm 4mm 6mm10mm 12mm、、、。

オシャレな模様も



プロ仕様のも


おまけにスポーツメーカーadidasやReebokまで出してます。笑

私の用途は毎月3回のヨガサークルとおうちストレッチなので、そう悩まなくて良いはずなのに、マジで頭抱えました😅

・薄いマットだと膝立ち、座位ポーズが痛くなる 

・厚い方がリラックスでき気持ちいい

・厚すぎると持ち運びが大変(サークルまでチャリ🚲だけど💦)

・安すぎるマット(1000〜2000円台)は、すぐボロボロになる恐れがあるし、高すぎるマットは宝の持ち腐れになる💦

etc etc 脳内会議

そして、インストラクターの美宅さんに、あれこれ伺ったりしながら

最終的に



を選んだのでした💕

厚さも


見た感じ、4mm(左)6mm(右)あまり違いを感じず(たった2mmだし😅)

でも、軽さはスリア(4mm)が断然軽いです♡

早速、使ってみました。




(写真に撮るとラベンダー色になる。笑)

クッションも効いて、膝立ちも痛くない♩

グリップ力もあり、滑らない♩

何より、ゴム臭さがない♩




(エコロジー派にうれしい、地球環境にやさしい素材「TPE」を使用したヨガマット。)

とっても気に入りました♩嬉

以前から使っていたメッシュbagにすっぽり収った♡



13年も使っていたオレンジのマットは



(今ではロゴも変わってる😅⬆️昔のロゴ)

本当にお疲れ様、、と言いたい所ですが(笑)まだまだ、お家ストレッチで使います。(どんだけ〜💦)

(何なら2枚重ねで。笑)

新年明けてのヨガサークル(1/5)は、張り切ってスーちゃん(すぐ名前をつける)を背中にしょって🚲行きます♡

今から楽しみ♩











最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。