goo blog サービス終了のお知らせ 

《アロマテラピーサロン・ピュアティ》purity diary

アロマルームのできごと、好きなこと、日々のあれこれをココロのままに綴ってます♪
(最寄り駅:不動前駅、JR目黒駅)

ドキドキ

2012-08-24 23:02:38 | ハーブ・お花
暑かったけれど、室内にいるより、外でチャリを飛ばしてるほうが断然涼しかったです(笑)

きょうは、中目黒の総合庁舎へ行ってきました。

手続きの書類を取るために、あっちこっちの部署(?)に行かされるという思わぬ展開に

予想以上に時間がかかり そのあと、お友達と会うことになっていたので、時間を気にしてドキドキ。

。。で、『遅れそう』とメールをしようとしたら。。。

携帯がないっ ← 持って来るのを忘れた

焦りました

もぉ 携帯にすっかり慣れてしまっているので、『ない』とホント焦ります。連絡取り用がないですもんね。

。。。ってゆうか、『携帯』がなかった頃はそれが『あたりまえ』で、みんな待ち合わせの時間と場所にちゃんと行ってたし、ちゃんと待ってたし(笑)特別『不都合』なんて感じませんでしたよね

お友達は、しっかり待っていてくれましたぁ ごめんよぉ~~~

そして、用もないのにKaldiへ。

冷たいコーヒーを頂いて(笑)店内物色



セントジョンズワートティー購入

セントジョンズワート、フェンネルシード、シナモン、スペアミント、ジンジャー、カルダモン、ラベンダー、クローブ、ブラックペッパー、天草

なんだか、目白押しにはいってますね

このハーブを全部じぶんで調合して、ハーブティーをいれてみたいもんですが。。。。まず。。大変(笑)

こちらの方が美味しいと思います

あと、ローズヒップ



お得意のパウダー状にして(笑)石けんにするか、はたまた、浸出油か。。。ひさびさに、ハーブコーディアル作ろうか、迷い中

。。で、帰りぎわ、図書館へ

この買い物したKALDI袋をチャリのかごにいれたまま、本選び。。。

置きっぱなしにしていたのを、すっかり忘れていて 長らく図書館に滞在してたんですよ。

本を受け取るときに、『はっ』として、『わたし、なにかを持っていない』。。と気づきました。

もぉ、取られちゃったかなぁ 取るひとなんているかなぁ なんて、ドキドキで駐輪場へ。

わたしのまわりのチャリはいなくなっていたのだけど、かごにちゃんと入ってました

良かったぁああああ

『取らないでくれて、ありがとう』なんて、ホント変ないい草なんだけど(笑)ほんと良かった。

え??ゴミとまちがわれたのかな?(笑)

何はともあれ

無事にお客様へハーブティー振る舞えます♪











☆ ☆ ☆

夏休みの自由研究






aromatherapy salon purity

アロマトリートメント回数券☆ギフト券

トリートメントメニュー
石けん教室
アロマクラフト教室
ホームケアー講座(検定試験対応講座)
アロマトリートメント実技講座(ホームケア-)
TCカラーセラピー&アロマスプレー
出張アロマ



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。