アロマテラピーサロン・ピュアティの槙 美佐子です。
お不動様で待ち合わせ♩
↑狛犬さんが愛嬌あって怖くない。笑
雨も上がって良かったです。
お不動様はもうじき『七夕まつり』なんですね♡
今日は『手仕事・アロマクラフト♩』
アロエベラもスタンバッてます。
『まさかこの状態からやるとは♡』とお客様。笑
ハイ、ここからスタートです。笑
さすが主婦さん!
手際よく、バサッバッサと切っていく♡
わたしも何気にお手伝い、あっというまに果肉と葉を分けました。
お客様は理系の方で、おまけにご自分の畑を都内に借りていらしゃり、野菜やハーブを育てている『緑の手』を持つ方です♡
(緑の手とは、植物を上手に育てられる人の手のこと)
なので、ビーカーを持つ手はプロぽく、撹拌するのも、注ぐのも、見惚れるほどにカッコイイ!
さすがでございます。
見習います。笑
おしゃべりしながらのアロマタイムは、とっても楽しかったです!
同世代なので、通ずるものあり
『そうですよね』と沁み通るものありです♩
お客様のおかげで、わたしも軽くなりました♡
のんびり作ろうとしたハズが、手際良さでスムーズに出来上がりました。
アロエベラの全て♡
アロエじたいが、トロミがあるので
ローションもクリームも、ひときわ付け心地が優しいです。
きめ細かくなる♡
ぜひ、使いまくってください♩
リボンのかかったラブリーな袋の中は
ラブリーなお菓子が勢ぞろい♡
可愛くて、美味しいに違いない!と確信してしまう見た目。笑
ホントに美味しかったです。
ありがとうございました😊
降ったりやんだりした雨は
お帰りのときは、すっかり上がり
空気もひんやり❄️しました。
『アロエざんまい楽しかったです!植物ってホントにすごい!わたしもまた育てようかな♡』とお客様
畑仕事も楽しそう♩土いじりは究極に癒されそうですよねー♡
うちの小庭にプランター置いて、何か育てたい。
育てられるかな😅?←自信超なさげの私でした。
また、お会いできるのを楽しみにしています。
☆☆☆
手仕事しませんか?天然のアロマベラでクラフト作り♩↓
☆☆
朝活☆アロマ♩詳しくは⤵︎
☆ ☆ ☆