
リキッドのミネラルファンデ作りましたよぉ♪
材料並べて。。

コーンスターチ
超微粒子二酸化チタン
酸化鉄イエロー
酸化鉄ライトブラウン
パールマイカ
無水エタノール
グリセリン
マカダミアンナッツオイル
まずは、ファンデのカラーを作ります♪チャック付きの袋にいれて

指で押して混ぜ合わす
そして、器にいれて、色を調節しながら、さらに押しつぶす(笑)

ここでの微調整(?)に力を注いでます
こんな感じ

パウダータイプなら、これを容器にいれて完成ですが、今回はリキッド用なので
無水エタノール、グリセリン、マカダミアンナッツオイルを加えていきます☆
オークル系になりました♪

精油は、カモミールローマン&ローズウッドが登場

あっというまに出来上がり
肌に優しいミネラルのみで作ったので、つけ心地は、サラッと軽いです☆
これだけでもイケル
けど、カバー力をつけたいなら、パウダータイプとWで使うのが良さそうです。
わたしもW使いですよん
このアレンジでコンシーラーとか作れちゃったり☆
じぶんで、ファンデを作るようになって、巷で売られてるファンデーションの、なんとお高いことか。。と思ってしまう有様です
安全に安心な、じぶんのお肌に合ったファンデショーンを作りたいな♪と思う方はアロマルームへどぞ
♪(笑)
☆ ☆ ☆ ☆ ☆

aromatherapy salon purity
トリートメントメニュー
石けん教室
アロマクラフト教室
ホームケアー講座(検定試験対応講座)
アロマトリートメント実技講座(ホームケア-)
出張アロマ
材料並べて。。

コーンスターチ
超微粒子二酸化チタン
酸化鉄イエロー
酸化鉄ライトブラウン
パールマイカ
無水エタノール
グリセリン
マカダミアンナッツオイル
まずは、ファンデのカラーを作ります♪チャック付きの袋にいれて

指で押して混ぜ合わす
そして、器にいれて、色を調節しながら、さらに押しつぶす(笑)

ここでの微調整(?)に力を注いでます
こんな感じ

パウダータイプなら、これを容器にいれて完成ですが、今回はリキッド用なので
無水エタノール、グリセリン、マカダミアンナッツオイルを加えていきます☆
オークル系になりました♪

精油は、カモミールローマン&ローズウッドが登場

あっというまに出来上がり

肌に優しいミネラルのみで作ったので、つけ心地は、サラッと軽いです☆
これだけでもイケル

わたしもW使いですよん

このアレンジでコンシーラーとか作れちゃったり☆
じぶんで、ファンデを作るようになって、巷で売られてるファンデーションの、なんとお高いことか。。と思ってしまう有様です

安全に安心な、じぶんのお肌に合ったファンデショーンを作りたいな♪と思う方はアロマルームへどぞ

☆ ☆ ☆ ☆ ☆

aromatherapy salon purity
トリートメントメニュー
石けん教室
アロマクラフト教室
ホームケアー講座(検定試験対応講座)
アロマトリートメント実技講座(ホームケア-)
出張アロマ