
アロマテラピーサロン・ピュアティの槙美佐子です。
日曜日は与野本町でアロマスプレー作りとヨガ♩でした。
イベントにしては少人数ですが(笑)
その分、色々な香りを体験、お話もいっぱいして濃密な記憶に残る、とっても楽しい時間を持たせて頂きましたよ💕
アロマスプレーと、ひと言で言っても用途は多数にあります。
シチュエーションを浮かべながら、まずは好きな香りを選んでいきます。

以外にも、わたし渾身の作、ブレンド精油もセレクトして頂けて(笑)ブレンド精油を他の精油とブレンドする~という香りがギュッと詰まったスプレーが出来上がりました。
風邪を引いてる旦那さまへプレゼントスプレー

フランキンセンス、ティトリー、オレンジ、ペパーミント
お肌に優しいお花と樹木の自然な香り&Happy化粧水

フランキンセンス、ゼラニウム、Happyブレンド
すっきり甘く清涼スポーツスプレー

ヒノキ、ローズウッド、レモン、Detoxブレンド
みなさん、それぞれお似合いの香りなんです!
ブレンド力もお見事!!
そして、お土産の言霊栞4枚に、わたしを含め4人のスプレーで香り付け

部屋中がいい匂い♩

来年もいいことありそ♩
ワタナベ薫さん ありがとう!←ワタナベさん作 栞
そしてヨガタイム♩

作ったスプレーをシュシュしながらストレッチマッサージも行いました💕
ヨガ、久しぶり*\(^o^)/*
やっぱり気持ち良くて眠くなる(笑)
とってもリラックスして心地よい、いい匂いの空間だったからか、近くのビルに太陽が反射して、光の矢を放ち
お部屋の中に光の大きなスクリーンができあがりました♩
つい、影絵のように指でキツネを作り、コンコン♩とやらずにはいられなかったです。笑
あっというまの有意義な時間
アロマっていいな💕
ヨガっていいな💕
と、改めて感じた1日でした。
好きが同じだと枠が外れ世界が広がる感じ。
何度味わっても、いつも新鮮。

遠近法なのに1番手前で写ってしまった。笑
ありがとうございました♩
☆☆☆
アロマクラフト教室メニュー
ホームケアー講座(検定試験対応講座)