
保冷剤を使って、消臭ポットを作ってみました。
作り方は、とても簡単で香りたちます♡
香りも長持ちしますよん♪
なんてことのない保冷剤を

器にいれて。。。

見た目も透明で涼しげです。
そこに精油を垂らすだけ

わたしは、ティートリーとシトロネラの香りにしました
** シトロネラは、防臭、消臭作用、昆虫忌避作用があり、防虫剤、虫よけ剤、そしてトイレの悪臭の源であるトリメチルアミンやアンモニアを吸収することから、トイレの防臭芳香剤としても良いですね♪
かなり、香りがたち、そのままでも芳香剤として使えそうですが、キャビネットの中に。。

扉をあけるたびに、アロマの香りが。。。ふぁ~と広がる
すっごく良い感じ♪♪
精油をかえて
トイレ、靴箱、クロゼット用にも作ろうかと思ってます
☆☆☆
脳エステ・小顔ツボ押しマッサージ
作り方は、とても簡単で香りたちます♡
香りも長持ちしますよん♪
なんてことのない保冷剤を

器にいれて。。。

見た目も透明で涼しげです。
そこに精油を垂らすだけ

わたしは、ティートリーとシトロネラの香りにしました

** シトロネラは、防臭、消臭作用、昆虫忌避作用があり、防虫剤、虫よけ剤、そしてトイレの悪臭の源であるトリメチルアミンやアンモニアを吸収することから、トイレの防臭芳香剤としても良いですね♪
かなり、香りがたち、そのままでも芳香剤として使えそうですが、キャビネットの中に。。

扉をあけるたびに、アロマの香りが。。。ふぁ~と広がる

すっごく良い感じ♪♪
精油をかえて
トイレ、靴箱、クロゼット用にも作ろうかと思ってます

☆☆☆
脳エステ・小顔ツボ押しマッサージ