
2ヶ月に1度の病院。前回の血液検査の結果が出たよ。
たった1つ、入院した時は数値がキャパを超えて、その先計ることができない位高いものがあって、それは、治療とともに低くなっていたけど、異常は異常だった。
それが、今回、また数値が半分以下に下がっていた♪ あともう少しで普通の数値になれるかも(嬉)良くぞ ここまで下がってくれた☆
ドクターいわく『異常は異常だけど、他は全て標準なので、まぁ気にしなくて良いでしょう』とのこと。
検査の結果について、食いついた質問をしていたので、コピーをくれた(←あとは自分で調べろってことか??笑)
解剖生理学で学んだ好中球、好酸球、免疫グロブリンIgG,IgA,IgMとかの数値も出てて、なんか感動(←感動するところが変かも)
わたしのカラダの中にもちゃんとあるんだな~と実感しちゃった(笑)こんなにたくさんの白血球、赤血球の中にいろんな役割を果たしてくれて、正常にバランスを取ってくれてる。
『病気の進行は完全に止まってます』ともドクター言ってた。うぅぅ~~えらいぞぉ~
あと1つの数値を念力で標準に戻すのが目標!わたしのカラダとココロ~ひとつにまとまってがんばろう
たった1つ、入院した時は数値がキャパを超えて、その先計ることができない位高いものがあって、それは、治療とともに低くなっていたけど、異常は異常だった。
それが、今回、また数値が半分以下に下がっていた♪ あともう少しで普通の数値になれるかも(嬉)良くぞ ここまで下がってくれた☆
ドクターいわく『異常は異常だけど、他は全て標準なので、まぁ気にしなくて良いでしょう』とのこと。
検査の結果について、食いついた質問をしていたので、コピーをくれた(←あとは自分で調べろってことか??笑)
解剖生理学で学んだ好中球、好酸球、免疫グロブリンIgG,IgA,IgMとかの数値も出てて、なんか感動(←感動するところが変かも)
わたしのカラダの中にもちゃんとあるんだな~と実感しちゃった(笑)こんなにたくさんの白血球、赤血球の中にいろんな役割を果たしてくれて、正常にバランスを取ってくれてる。
『病気の進行は完全に止まってます』ともドクター言ってた。うぅぅ~~えらいぞぉ~


あと1つの数値を念力で標準に戻すのが目標!わたしのカラダとココロ~ひとつにまとまってがんばろう

だって、最近は毎日楽しそうだし、
とってもキラキラしてますからねっ☆
悲しみや辛さを完全に振り払うことは難しいけれど、
受け止めて、少しでも前向きに過ごしていければ
体も気持ちにちゃんと反応してくれるんですね。
毎回毎回教わることばかりで、感動してますよ~。
これからも心身、大切にして
いろんな目標を達成していってくださいね!
ピュアティちゃんもそう思わない?
『仕事』をしてない状況というのは、ストレスない状態ってことですよ~(笑)→かなり時間に余裕があって楽しいですから(爆)ほとんど好きなことしかやっていない、、(笑)
でもでも、カラダもココロもそれを好んでるってことですよね
ここまできたら(笑)自分次第というか、楽しみながらやるのも、グチグチ言いながらやるのも、辛いのも苦しいのも、楽しいのも嬉しいのも『自己責任』ですよね~(爆)
お互いに健康で毎日を過ごせるのを感謝して、いろいろな目標達成やっていきましょうね~☆
『笑う門には福きたる』
笑いは免疫力あがるしね~(笑)
『健康』だから元気!ってわけでも今の世の中ないしね。病気と戦ってる方が、健やかな精神で、チャレンジして、生命力に溢れていたり☆
大切なのは、自分を活かすってことなのかな~なんて思ってしまった♪