《アロマテラピーサロン・ピュアティ》purity diary

アロマルームのできごと、好きなこと、日々のあれこれをココロのままに綴ってます♪
(最寄り駅:不動前駅、JR目黒駅)

ココロのスタンス

2007-12-25 21:25:55 | ひとりごと
少しココロがダラダラ気味。

自分のやっていることが、自分でしっくりいかないような。。違和感がある。

でも、それは一時的なもので、そのうち元に戻るかな~と様子見だったけれど、ダメみたい。

もう自分と向き合うしかない。トコトン。

やっぱり『なんか違うな~』と思った時点で立ち止まり、向き合うのが大切だな~と思った。

答えが出るなし関係なく、もう少しじっくり自分のスタンスを煮詰めるべきだった。

それなりの対策をとり、最初は進めるけれど根治になってないから、また何かの拍子にドヨヨ~ンとなるのだよね。

自分の『気』が乗っていないと、物事がスムーズに運ばない。それは、気が乗らないひとつのことだけでなく、全体が引っ張られる気がする。

逆にひとつ乗ってくると全体がアップしてくるような。。。

『引っ掛かり』があるばあい、ココロにモヤモヤ感がある場合、これもまたスッキリと進めていけないし、周りに迷惑をかけないように、との思いが、結局はもっと迷惑をかけるハメになってしまう。

同じ悩み方をこの先しないように、同じ問題をこの先、抱えないように。。もう一度、どうしたいのか自分の声をじっくり聴いてみなければ。。。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
レイちゃん (purity)
2007-12-26 21:54:04
そうなんだよね~。
なにかタイミングを逃しているような、
冴えないな~って感じ。

ココロの姿勢を正したり、いろんな面から
その状況を見たり、それでも違和感が残るなら
状況を変えるアクションをおこしても
良いのかな~とも思ってる。

グラグラ揺らぐのは落ち着かないよね~。
根本を見直すいい機会かも~♪
返信する
Unknown (レイ)
2007-12-26 16:37:24
偶然にも私も同じ状況&心境。
1個が駄目だと、他も揺らいじゃって
うまくいくものまで犠牲になりそう。
かなりゆらゆらと危なっかしいのが
自分でもわかるのに、なかなか向き合うのが
難しかったり、怖かったりでね。
建て直してまた出直しするっきゃないのかな~。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。