《アロマテラピーサロン・ピュアティ》purity diary

アロマルームのできごと、好きなこと、日々のあれこれをココロのままに綴ってます♪
(最寄り駅:不動前駅、JR目黒駅)

〈箱根駅伝・復路〉大ドンデン返し

2021-01-03 21:47:00 | 映画、鑑賞
箱根駅伝、復路、すごかった!!

往路12位だった青学がハヤブサのように前を走る選手を追い抜き、メキメキ順位をあげていきました😵

10区では東洋大を追い抜き3位になったけど東洋大も譲らず又抜き返す。

『1秒を削りだせ!』をスローガンにしてる鉄魂の東洋大が復路堂々3位✨

そして、一位スタートの創価大が10区途中までずっーと余裕の一位保持で、このまますんなりゴールかな?と誰もが思った?けれど、あと20kmってとこで駒澤大の姿がグングン大きくなってくる🏃‍♂️

10区のはじめの坂道も創価大はスピードあげて引き離していたので体力消耗していたのか、少しバテバテ気味で💦

その選手を軽やかに追い抜き、爽やかに突き放した!!

わたしは『すごーい!!すごい〜!!』とテレビに向かって叫んでました。笑

ゴール手前で監督🚙の『男だなぁ おまえは!男だよ』って言葉がけに、笑顔でガッツポーズでこたえる。

そしてゴール!!






駒澤大学 総合優勝おめでとうございます!

2位となった創価大、ゴール後タンカで運ばれて😢力の限り走ったのだと思う。1番辛くて悔しいとも思いますが、その思いが飛躍の『力』となりますね✨

創価大 往路優勝おめでとうございます!

そして、昨日のまさかの12位の青学の快進撃はホントにすばらしかったです。

青山大学 復路優勝おめでとうございます!

今回はゴールした選手を迎えるのも選手ひとりで、

輪になって喜びを分かち合うことも、監督を胴上げすることもなく、飄々と笑顔で一礼して去る姿が『いいな』と思いました。

箱根駅伝をチラチラ見ながらの(10区はガッツリ)刺繍




わたしも追い上げました。笑

最後に

全ての選手のみなさま お疲れ様でした!!









最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。