アロマテラピーサロン・ピュアティの
槙 美佐子です。
しあわせとは何ですか?
幸福とは「充足感」
「何もかも満たされた気分」
幸せの成分は泡、ほんの短い時間、
一瞬で消えてゆくもので、
幸福感が絶え間なく続くと、シマリのないボケーっとした薄らバカになってしまう。
と、この方がおしゃっていました。↓
今、たくさんの選択技や、考え方、生き方がありますよね。
情報もたんまりくる。
そんな中、美輪明宏さんの言葉は、なぜかとってもシックリきて腑におちる。
努力や根性は時代遅れなんだよ~という風潮の中、正負の法則は、背筋がピンとしてきます。
「努力せずに手に入るものはない。
この地球、世の中はそんなに甘くありません」と。
努力とは学び、鍛錬、
目標(目的)に向かって力を注ぐこと。
励むこと。
そして本を読んだり、芸術に触れたり、旅したり、楽しんだり、知識を広めて行動していくのも努力の内ですよね。
わたしは、お客様がアロマルームで過ごして下さるひとときが
「至福のじかん」となり、
「満たされた気分」になって頂きたいと思っています。
そのための努力は惜しまない!と、また改めて心に念押ししました♩
☆☆☆
新月・双子座 塗り絵セラピーシュガースクラブ作り 5/26、5/27@アロマルーム
☆☆☆
槙 美佐子です。
しあわせとは何ですか?
幸福とは「充足感」
「何もかも満たされた気分」
幸せの成分は泡、ほんの短い時間、
一瞬で消えてゆくもので、
幸福感が絶え間なく続くと、シマリのないボケーっとした薄らバカになってしまう。
と、この方がおしゃっていました。↓
![]() | ああ正負の法則 |
クリエーター情報なし | |
PARCO出版 |
今、たくさんの選択技や、考え方、生き方がありますよね。
情報もたんまりくる。
そんな中、美輪明宏さんの言葉は、なぜかとってもシックリきて腑におちる。
努力や根性は時代遅れなんだよ~という風潮の中、正負の法則は、背筋がピンとしてきます。
「努力せずに手に入るものはない。
この地球、世の中はそんなに甘くありません」と。
努力とは学び、鍛錬、
目標(目的)に向かって力を注ぐこと。
励むこと。
そして本を読んだり、芸術に触れたり、旅したり、楽しんだり、知識を広めて行動していくのも努力の内ですよね。
わたしは、お客様がアロマルームで過ごして下さるひとときが
「至福のじかん」となり、
「満たされた気分」になって頂きたいと思っています。
そのための努力は惜しまない!と、また改めて心に念押ししました♩
☆☆☆
新月・双子座 塗り絵セラピーシュガースクラブ作り 5/26、5/27@アロマルーム
☆☆☆