《アロマテラピーサロン・ピュアティ》purity diary

アロマルームのできごと、好きなこと、日々のあれこれをココロのままに綴ってます♪
(最寄り駅:不動前駅、JR目黒駅)

桃とラズベリーのジャムと鬼滅の刃

2021-09-24 23:11:00 | 映画、鑑賞
頂きものの『佐渡島の桃とラズベリーのジャム』




果肉が詰まって美味しそう❣️



さっそく



ヨーグルトにのせて頂きました♡

甘さ程よく、プレーンヨーグルトがフルーティーに♪

明日はトーストに塗って頂こう

ヨーグルトを食べながら『鬼滅の刃』観賞

『鬼滅の刃』が一世風靡している時は、全く興味なし子だったのですが、

TVで連続で放送していて、一応録画して見てみたら、、、

面白い!!

鬼殺隊の人たちにも、鬼になってしまった人たちにも、辛く悲しい過去があり😢

鬼殺隊にも鬼にもどちらにも、なりえた可能性があったのかな、と思いました。

その違いは、やっぱり『出逢い』も大きい。

誰と出逢って、誰から影響を受けるかでホント人生が大きく変わるような。。。

出逢いって大切❣️

一年前?に、ユザワヤで






⤴️の生地が山ほど売られていたのが、今となって良くわかります。笑

最近、見かけないけど炭治郎柄と禰󠄀豆子柄の手作りマスクをしてる方々もいらしゃいました。

わたしの場合、世間のブームが去ったあとにマイブームが来るので😅今さら感ヒトシオですが、炭治郎はもちろんのこと、柱の中では富岡さん推しです。笑

でも、明日『無限列車編』が放送されるので、煉獄さんに傾くかもしれません。笑

ついこの間まで映画館でやっていたと思っていたら、もうテレビ放送やアマプラなどですぐに見れるようになりましたね😵

ますます映画館へ行くのが遠のくような💦

これも『時代』なのかな?💦











最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。