
アロマテラピーサロン・ピュアティの槙美佐子です。
今日は、かなり涼しかったですね~。
半袖でチャリを乗っていたら、ブルっとしちゃいました。それが嬉しかった。笑
先日、トイレの電源のところが、急に点滅しはじめたんです。
特に異常は感じられず。。。なのに
ピコピコチカチカ すごく気になって、コンセントを外してみたり、リモコンの電池を交換したりしても、全然治らず。。。
トイレ周辺を探っても、なにもわからず。。。点滅のことは書いていない。。。
会社ホームページみても、それらしきことは書いていないんですよね。
で、試しに「トイレ 電源 ピコピコ」で検索したら、ちゃんと知りたかった答えが出てきました♪
すごいネットって!!笑
この電源 ピコピコは「メンテナンスの時期です」という警告のサインらしいです。
ウォシュレットのトイレが、何年か前に発火した事件があったらしく、10年弱を目安にメンテナンスを促すことにしたらしい。
ちなみに、このピコピコは、メンテナンスに来たひとが操作しないと点滅は消えないという。。。
もうひとつ別の(1階)のトイレは、まだ点滅していなく、同じ時期に取り付けたのに、この差はなに??と聴きたい。
今の世の中というか、家電は、もう電気 電気 電気 ですよね~。
電気が止まってしまったら、何もできない感じなのが、ちと怖い。
☆ ☆ ☆
夏のオススメ♪アロマクラフト その1 ナチュラル日焼け止めクリーム作り
夏のオススメ♪アロマクラフト その2 大人のジェルキャンドル作り
今日は、かなり涼しかったですね~。
半袖でチャリを乗っていたら、ブルっとしちゃいました。それが嬉しかった。笑
先日、トイレの電源のところが、急に点滅しはじめたんです。
特に異常は感じられず。。。なのに
ピコピコチカチカ すごく気になって、コンセントを外してみたり、リモコンの電池を交換したりしても、全然治らず。。。
トイレ周辺を探っても、なにもわからず。。。点滅のことは書いていない。。。
会社ホームページみても、それらしきことは書いていないんですよね。
で、試しに「トイレ 電源 ピコピコ」で検索したら、ちゃんと知りたかった答えが出てきました♪
すごいネットって!!笑
この電源 ピコピコは「メンテナンスの時期です」という警告のサインらしいです。
ウォシュレットのトイレが、何年か前に発火した事件があったらしく、10年弱を目安にメンテナンスを促すことにしたらしい。
ちなみに、このピコピコは、メンテナンスに来たひとが操作しないと点滅は消えないという。。。
もうひとつ別の(1階)のトイレは、まだ点滅していなく、同じ時期に取り付けたのに、この差はなに??と聴きたい。
今の世の中というか、家電は、もう電気 電気 電気 ですよね~。
電気が止まってしまったら、何もできない感じなのが、ちと怖い。
☆ ☆ ☆
夏のオススメ♪アロマクラフト その1 ナチュラル日焼け止めクリーム作り
夏のオススメ♪アロマクラフト その2 大人のジェルキャンドル作り