![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/7d/97147944bd573d0dd6d0054e47a509c5.jpg)
アロマテラピーサロン・ピュアティの槙 美佐子です。
昨晩、夜遅く屋久島から帰ってきました。
これから、怒涛のように旅行記をアップしていきますので(もはや忘備録。笑)
屋久島に興味のある方、お付き合いいただければ嬉しいです。
よろしくお願いいたします。
屋久島空港到着後(am10:55)
レンタカーの手続きをして、宮之浦のある登山用品レンタルの山下さんへ行き、
トレッキングシューズとレインウェアをピックアップ
靴のサイズ合わせを念入りに♡
それから、小腹が空いたので、屋久島上陸し最初食べたのが、なんと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/de/867924965babc098ce50f7add8066271.jpg)
なぜかカレーライス♡笑
これがまた黒豚さん入りのすごーく美味しいカレーライスだったのです。予想以上!
で、ドライブ
屋久島は1周するのに大体3時間くらいだけれど、山道もあり、通行が時間制限(西部林道)されてるところもあり、時計逆まわりに半周しました。
まず訪れたのは、屋久島灯台
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/ec/09da6e894205e09840e9c761165b1fdf.jpg)
青空に白が映えます♪
意外と小さく可愛い♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/a6/14f922ebf86ee001f7dcdc06d150d021.jpg)
明治30年から約100年にわたって、屋久島の近海を守り続ける灯台。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/d6/3a1e56fbf8211c3bde61cb95fbbb9d6d.jpg)
海が真っ青!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/bf/a3013d7ad3155ad64956da6f516890f5.jpg)
南国の海って感じです。
ウロコ雲もステキ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/a8/8fd917193387f4487486e35dc063c819.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/f1/46137f952934d0545f7d8b50cd20c0d8.jpg)
あ~~~海を見てるだけで、自分にこびりついていた小さな埃さえ取り払われていく感じがしました。
見てるだけで浄化作用。笑
そしてキレイな永田浜の海を見ながら、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/fa/adaf9203fbd96a65de7927de98bba946.jpg)
西部林道へと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/3c/1d6e6ac3a6b079152a30b069da316674.jpg)
ここは、世界遺産の登録区域にある林道で、絶滅危惧種の植物や照葉樹林が茂り、本当、緑のトンネルの中を走っていくような道です。
おっ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/0c/5cf7ab663a624513c116bfeab457f020.jpg)
ヤクザル発見♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/93/3a9ee6e6d1d83c57ad056f1e83824f65.jpg)
仲良し発見♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/9c/c7db8d1fac82e9ca05661e8494152c87.jpg)
ファミリーも♪
なんと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/ea/71a3a4b9297b631adda5ae010ed5c345.jpg)
ヤクシカも!!!!!
トナカイみたいな大きな角。。。普通に歩いてるんです。笑
もののけ姫のヤックルのミニチュア版みたい。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/21/1ed8ab63f516d188072013f0d52d60b3.jpg)
余談ですが、ヤックルっていう名前、屋久島から取ってるのかな~??やくしまヤックル??
そのあと、大川の滝(おおこのたき)に立ち寄りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/e1/ec07576da999dc3e2cc79c431a351673.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/82/e5fac4a15ae2bb1c2d43eac94678fcbd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/2f/44539ab595b8e14513e8f55b984b5f88.jpg)
日本の滝百選にも選ばれた落差88mの粘板岩の崖を流れ落ちる屋久島最大級の滝。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/c4/cd0648deb4584d6d68526b4e3f7a177f.jpg)
大きすぎて全体像が写真に収まらず💦
ゴロゴロした岩の上をヘロヘロになりながら歩き、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/13/e0d4ac5a7319d6be32ca708de83c11d9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/05/5e6c9b9bd2af02681322154e2e82a6ae.jpg)
一本歯の高下駄を履きながら岩から岩へと身軽に跳躍するジコ坊を尊敬!!
ようやく滝の麓まで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/f9/a4287a24993de1df61c6c3729abd4431.jpg)
ものすごいマイナスイオンを放射された時間でした。笑
気持ちよかったぁ💛
この辺で、ホテルへ向かいます♪
つづく
①それゆけ!屋久島
昨晩、夜遅く屋久島から帰ってきました。
これから、怒涛のように旅行記をアップしていきますので(もはや忘備録。笑)
屋久島に興味のある方、お付き合いいただければ嬉しいです。
よろしくお願いいたします。
屋久島空港到着後(am10:55)
レンタカーの手続きをして、宮之浦のある登山用品レンタルの山下さんへ行き、
トレッキングシューズとレインウェアをピックアップ
靴のサイズ合わせを念入りに♡
それから、小腹が空いたので、屋久島上陸し最初食べたのが、なんと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/de/867924965babc098ce50f7add8066271.jpg)
なぜかカレーライス♡笑
これがまた黒豚さん入りのすごーく美味しいカレーライスだったのです。予想以上!
で、ドライブ
屋久島は1周するのに大体3時間くらいだけれど、山道もあり、通行が時間制限(西部林道)されてるところもあり、時計逆まわりに半周しました。
まず訪れたのは、屋久島灯台
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/ec/09da6e894205e09840e9c761165b1fdf.jpg)
青空に白が映えます♪
意外と小さく可愛い♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/a6/14f922ebf86ee001f7dcdc06d150d021.jpg)
明治30年から約100年にわたって、屋久島の近海を守り続ける灯台。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/d6/3a1e56fbf8211c3bde61cb95fbbb9d6d.jpg)
海が真っ青!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/bf/a3013d7ad3155ad64956da6f516890f5.jpg)
南国の海って感じです。
ウロコ雲もステキ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/a8/8fd917193387f4487486e35dc063c819.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/f1/46137f952934d0545f7d8b50cd20c0d8.jpg)
あ~~~海を見てるだけで、自分にこびりついていた小さな埃さえ取り払われていく感じがしました。
見てるだけで浄化作用。笑
そしてキレイな永田浜の海を見ながら、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/fa/adaf9203fbd96a65de7927de98bba946.jpg)
西部林道へと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/3c/1d6e6ac3a6b079152a30b069da316674.jpg)
ここは、世界遺産の登録区域にある林道で、絶滅危惧種の植物や照葉樹林が茂り、本当、緑のトンネルの中を走っていくような道です。
おっ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/0c/5cf7ab663a624513c116bfeab457f020.jpg)
ヤクザル発見♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/93/3a9ee6e6d1d83c57ad056f1e83824f65.jpg)
仲良し発見♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/9c/c7db8d1fac82e9ca05661e8494152c87.jpg)
ファミリーも♪
なんと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/ea/71a3a4b9297b631adda5ae010ed5c345.jpg)
ヤクシカも!!!!!
トナカイみたいな大きな角。。。普通に歩いてるんです。笑
もののけ姫のヤックルのミニチュア版みたい。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/21/1ed8ab63f516d188072013f0d52d60b3.jpg)
余談ですが、ヤックルっていう名前、屋久島から取ってるのかな~??やくしまヤックル??
そのあと、大川の滝(おおこのたき)に立ち寄りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/e1/ec07576da999dc3e2cc79c431a351673.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/82/e5fac4a15ae2bb1c2d43eac94678fcbd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/2f/44539ab595b8e14513e8f55b984b5f88.jpg)
日本の滝百選にも選ばれた落差88mの粘板岩の崖を流れ落ちる屋久島最大級の滝。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/c4/cd0648deb4584d6d68526b4e3f7a177f.jpg)
大きすぎて全体像が写真に収まらず💦
ゴロゴロした岩の上をヘロヘロになりながら歩き、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/13/e0d4ac5a7319d6be32ca708de83c11d9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/05/5e6c9b9bd2af02681322154e2e82a6ae.jpg)
一本歯の高下駄を履きながら岩から岩へと身軽に跳躍するジコ坊を尊敬!!
ようやく滝の麓まで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/f9/a4287a24993de1df61c6c3729abd4431.jpg)
ものすごいマイナスイオンを放射された時間でした。笑
気持ちよかったぁ💛
この辺で、ホテルへ向かいます♪
つづく
①それゆけ!屋久島
じゅりままさんなら、まだまだ行けますよ♩ホントに♡
とうとう、屋久島を歩くには体力不足で。
いい度になりましたね。