製作サイドの力の入れっぷりが半端ない、ディノバルド!?ですが、モンハンクロスの主役級4大新モンスターのうち最初の3匹があまりに極端な弱点を抱えて、あっさり狩れてしまうので、かなり失望していた爺なのですが。
やってくれました、ディノバルド主役中の主役とあって、双剣ストライカーでは乱舞をおみまいするのはおろか、近づくのさえ一苦労の無敵っぷり。
狩技の保持数が3個と最高なのでストライカー一筋でやってきましたし、ディノバルドに出会う前はそれで何の不足もなかったのですが。。。
地面をテクテク歩いてでは、到底近づくこともままならない強敵出現で、爺も宗旨変えして双剣エリアルスタイルに切り替えましたw
まだエリアルスタイルに慣れていないので、手に力入りすぎて指が痛くなるわ、まともにコンビネーション出せないわ、のとんだ初心者エリアルなのですが、被弾するものの攻撃が当たる当たる、エリアルスタイルはディノバルドのためにあるんじゃないかってくらい相性が良いんですよねw
ともかく、エリアルスタイルの練習に少し時間がかかるでしょうが、ストライカースタイルでは近づくことさえままならずに、途方に暮れたディノバルド君も、エリアルスタイルを習得すればなんとかなりそうです。
しかし、エリアルスタイルはプレイしていて恰好良いから、自分がうまくなったみたいで気分が良いですね。
まあ、単なる錯覚なんですがw
これで狩技保持数1個の制限が無かったら最高なんですが、これ以上狩技を増やすのは、スタイルの優越性から考えて多すぎるという判断なのでしょう。
取り合えず、私は狩技はここ一番で頼りになる獣宿し【餓狼】Ⅰを残して、昨日からエリアルスタイルの実戦練習三昧ですw
この感触なら、きちんとエリアルスタイルを習得すれば、ディノバルド君も気分最高で狩れそうです。
私、しがない塾講師ですので、冬季講習のこの期間はめちゃ忙しいので、エリアル習得にはまだまだ日にちがかかりそうですが、やりがいのある練習に満足しています。
次回も見て下さいね。
やってくれました、ディノバルド主役中の主役とあって、双剣ストライカーでは乱舞をおみまいするのはおろか、近づくのさえ一苦労の無敵っぷり。
狩技の保持数が3個と最高なのでストライカー一筋でやってきましたし、ディノバルドに出会う前はそれで何の不足もなかったのですが。。。
地面をテクテク歩いてでは、到底近づくこともままならない強敵出現で、爺も宗旨変えして双剣エリアルスタイルに切り替えましたw
まだエリアルスタイルに慣れていないので、手に力入りすぎて指が痛くなるわ、まともにコンビネーション出せないわ、のとんだ初心者エリアルなのですが、被弾するものの攻撃が当たる当たる、エリアルスタイルはディノバルドのためにあるんじゃないかってくらい相性が良いんですよねw
ともかく、エリアルスタイルの練習に少し時間がかかるでしょうが、ストライカースタイルでは近づくことさえままならずに、途方に暮れたディノバルド君も、エリアルスタイルを習得すればなんとかなりそうです。
しかし、エリアルスタイルはプレイしていて恰好良いから、自分がうまくなったみたいで気分が良いですね。
まあ、単なる錯覚なんですがw
これで狩技保持数1個の制限が無かったら最高なんですが、これ以上狩技を増やすのは、スタイルの優越性から考えて多すぎるという判断なのでしょう。
取り合えず、私は狩技はここ一番で頼りになる獣宿し【餓狼】Ⅰを残して、昨日からエリアルスタイルの実戦練習三昧ですw
この感触なら、きちんとエリアルスタイルを習得すれば、ディノバルド君も気分最高で狩れそうです。
私、しがない塾講師ですので、冬季講習のこの期間はめちゃ忙しいので、エリアル習得にはまだまだ日にちがかかりそうですが、やりがいのある練習に満足しています。
次回も見て下さいね。