
まず、失敗した作戦からご説明しますね。
作戦① 初心者救済の名目でリリースされた、防衛隊武器ですが、このシリーズのライトボウガンは、イベルカーナに相性が良いのでさっそく試してみました。
イベルカーナの弱点属性は火ですが、このライトボウガン火炎弾が速射なのです。
徹甲弾lv.3も装填できてなんかいけそうな気になったのですが。
そこは、低レア度武器の悲しさ、火力の弱さで速射火炎弾でも徹甲弾LV.3でもイベルカーナを怯ませて圧倒して倒すことができませんでした。
ソロですから敵視取りまくってあげくに、逃げ遅れて反撃の強烈ブレスまでくらうしまつですw

作戦② ネロミュールをソロで倒した時使った弱点属性の大剣でひたすらクラッチクロー後、多段ダメージと装甲の弱体化を図り止めを指しました。
しかし、イヴェルカーナはネロミュールよりクラッチクローに高い回避性を備えており、不動の装衣か転身の装衣発動時のみしかイヴェルカーナにダメージを与えられず、両装衣が、回復待ちする時間をキャンプで無駄にするはめになりましたw
3回くらいチャレンジしましたが、あまり期待のできる成果が出ずに早晩諦めることになりましたw
作戦③ここで、基本に立ち返って本作MWHIで最も使っていて、立ち回りもそこそこできる爆破太刀で上記2種の装衣がアクティブなら、積極的にクラッチクローからの攻撃を連続してあてて(イベルカーナ周辺に転がれば再びクラッチクローが狙いやすいです。)ダメージを蓄積して装甲の弱体化を図る一方、装衣の効果切れ待ち時間では兜割りも積極的に狙う一方で、相手の間合いに入ったら、(モンスター周辺は比較的安全で中距離取られると痛いダメージをくらいやすくなります)恥も外聞もなく抜刀状態で緊急回避っていうか無様に地面を転がってイヴェルカーナ周辺部に舞い戻り、全体としては欲張らず無難に立ち回り練気ゲージを上げては、鬼神大回転斬りにつなげて、ちゃくちゃくと切れ味を上げる時間としたのでしたw
イヴェルカーナの空きを突き果敢に立ち向かいます。

永い長い死闘を繰り広げて、勝利の女神は弩外道に微笑んだのでした。

時間切れ間際、乙こそ無いものの薄氷の勝利でしたw
ちょい慎重に行き過ぎたかもです。。。
これでソロ狩りのやり残しはベヒーモス君だけになりました。
次回も見てくださいね~♪
『あなたが明日素晴らしい1日を送れますように~♪』