スチールパイプラック4段棚(150x90x45)を組み立てたまま、2Fから1F迄降ろそうと階段まで運び、ラックを傾けた瞬間、ラックの重量に負けて私も一緒にラックを持ったままドドーン。12段の階段の半分まで、半分は下でラックが支えてくれた。ラックの棚で止まったみたい。一瞬アウトかと思った。階段は傷だらけ。Gパンは太ももの裏から袋はぎまで裂けて(ラックの棚の角で)、足も5mm位の深さでGパンの裂けた長さだけ。痛いヨ~。綿パンならと思うとゾ~とする。やはり作業する時はGパンに限る。両脇腹、両手、両足に赤丹、青丹、猪、鹿、蝶、。これも痛いヨ~。7段真逆さまに、すごく長く感じて、頭の中真っ暗に。あっ!手が動いてる、足が動いてる。首が動いてる。幸いな事に骨に異常無いみたい。この棚、富貴蘭用の棚。蘭のタタリか~。それとも、近頃自分の好きな事ばかりしてるから、鬼嫁のタタリか~?。あ~恐。明日、そこらじゅうが痛いやろナ~。でもピナレロには乗れそうだ。良かった。
最新の画像[もっと見る]
- あ~、今年も本業の終わり 2ヶ月前
- 爺の買い物 5ヶ月前
- 爺の買い物 5ヶ月前
- 阿保ちゃーう? 7ヶ月前
- 恒例の高齢者による我が家の行事 8ヶ月前
- 恒例の高齢者による我が家の行事 8ヶ月前
- 恒例の高齢者による我が家の行事 8ヶ月前
- 黄エビネ 9ヶ月前
- 初めてのExcel 9ヶ月前
- 我が社の起業記念日 10ヶ月前
ロープに結んでベランダから吊り上げようとして失敗・・・二階のベランダに引っ掛かり、上からロープを振って落としてしまいました。
情けない思いをしました。
FP3、走ってますねぇ・・・
僕は・・・今月は忙しくて走れません。
良い気候なのに・・・残念です。
もしかして...。
でも、まーちゃん殿の奥様は優しそうで
良いですネ。
気だけは若いのだが(無念じゃ~)
今朝は身体中が油の切れたロボットみたい。
でも動いてる。
災難でしたね。
良いバイクを手に入れられたので、
サイクリング時も要注意ですね。
私も学生時代に自転車で歩道の縁石に激突
して怪我をした経験があります。
今回入手されたバイクはスピードが出そう
ですので、安全第一でお楽しみ下さい。
今週に狸親父の行こうと思っております。