gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

白兎神話の旅(3日目の観光モデルコース)

2023-05-20 13:27:00 | 旅行
ご訪問いただきありがとうございます😊たくさんの👍ありがとうございます。感謝します。🙏
今回は3日目の観光モデルコースをお届けします。ぜひ最後までご覧ください。🙇‍♂️



先ずやって来たのは燕趙園です。燕趙園は中国の庭園です。


朝まで雨が若干降っていたので写真撮れるか心配していましたが、燕趙園に着いた途端に晴れだし青空が出てきました。


丸い穴があったのでそれを利用して撮影してみました。気持ちいいぐらい晴れて青空の写真が撮れました。


先ほどの写真に写っていたいい感じの滝です。近くまで行ってきました。


この写真はさらに近くに行き横から撮った写真です。マイナスイオンを感じます。


燕趙園の近くに道の駅があり中国のお土産なども買えます。ピエロは喉が渇いだのでレモンスカッシュを飲みました。レモンの酸味と炭酸のシュワシュワ感が疲れを取れます。



続いてやってきたのは、三徳山です。その山の中に三佛寺があるそうです。近くに小さい滝と川が流れています。


三徳山登山道の入り口です。登る前動画を見て結構険しい道を歩かないといけなくドキドキしています。


階段をたくさん登りこの時点で3人ともヘトヘトです。先がおもいやられます。山自体はそんなに高くなく往復で1時間半ぐらいです。この階段を登った先に受付があり入山料800円を支払い、名簿に名前と登山開始時間を記入します。
そこで六根清浄袈裟を受け取り斜め掛けにします。この袈裟は途中で絶対に取ることができません。

※受付の前にあるトイレが最後でこの先にトイレと自動販売機がございませんのでご注意ください。

登山開始です。



写真のように険しい道を登ります。先日の雨の影響で足元も悪く落ち葉が🍂めっちゃ滑ます。



ここが一番難関ポイントで鎖に捕まって岩をよじ登ります。一区間一人ずつ登り登りきった人が下の人に合図します。鎖は頑丈ですが岩がめっちゃ滑ります。

この岩を登った先に投入党があり雄大な景色が眺められます。

最後までご覧いただきありがとうございます😊次回は白兎神話の旅最終日の観光モデルコースをお届けします。鳥取にしかないあの場所に行ってきます。お楽しみに🤲











最新の画像もっと見る

コメントを投稿