ご訪問とたくさんの👍をありがとう😊感謝します🙏
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/15/7d07388ed6a172ced04fbf6cacf3a206.jpg?1690606473)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/eb/ae8c5bbcc93f13ed59424e89ebf9db20.jpg?1690606674)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/c2/01ffa4314f9cc6dd23601b12d2d514d9.jpg?1690606842)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/4d/b7099d33ce3523420a965d73ea465ece.jpg?1690607054)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/c2/b78d795dcd49f49cc5b8853a1a19bc58.jpg?1690607173)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/0c/35b7106f36a78597fc83e2b5e0c0d20e.jpg?1690607435)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/dc/a778a296961c70855dd7ec5f3da78f6b.jpg?1690607721)
歩いている途中に島らしいトイレを発見。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/9d/de5eef40def943a81e87a9a6f3dafb17.jpg?1690607721)
PICA初島の看板が。またそこからさらに歩きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/c2/a9b6cc808e549ced54aff5f49a0d9cad.jpg?1690607721)
こんな感じの道をひたすら歩いていきます。波の音や海風にあたりながら歩くの最高
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/b0/6df55baea4222885fd7e4d9b9d665ef2.jpg?1690607721)
可愛らしいポストも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/81/398f323503c96442a105143444d73d73.jpg?1690607721)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/3b/cb613f5e70954207b8ff70e846134131.jpg?1690607945)
こんな感じの階段。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/cd/38d167421cdd6e2ba712906a693f3de4.jpg?1690608039)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/c7/d8021112a95177731048fb776f334a11.jpg?1690608039)
こんなオシャレなものが。入場料を払えば誰もが何時間も自由に使うことができます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/45/f4b2baa9a26fd6056d6209c1422f535b.jpg?1690608039)
疲れたのでハンモックで一休み。島に行くということでアロハシャツを着てみました。自然が豊かなので虫も多いです。よくわからない黒い虫が飛んでます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/f0/d82e5a7842458b673f0afe8ce72a1f45.jpg?1690608039)
ハンモックからの景色です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/7e/fa4e68915ac594b8e32c248f878024a7.jpg?1690608364)
この茶色の建物がBBQ会場。BBQの他にナシゴレンやガパオライス、島ビール🍺、トロピカルジュースなどたくさん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/33/3be24785064810fbbd539d001af239be.jpg?1690608364)
こんな感じのテラス席で食べます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/63/871d383b03c84570cb6009b21c0aa955.jpg?1690608364)
こちらが今回頼んだBBQコース。赤海老、ホタテ、サザエの壺焼き、骨付きソーセージ鶏モモ肉、豚肩ローズ、イカ、焼き野菜など。1人4千円コースで別料金でドリンクバーをつけることができます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/47/dec9041b8bc710e7d7d789980a1eb900.jpg?1690608364)
こちらが焼きおにぎり用のご飯です。同僚が間違えてこのまま一口食べて冷たいと叫んでました。笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/13/9bf4b571552be09c1409d1b3d24faefe.jpg?1690608364)
こちらの機械で焼きます。本格的なBBQ機械で焼くのが初めてでちょっと緊張しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/2a/09d4305641f541904407324713c2597a.jpg?1690609040)
これを見てずーと行きたいと思っていたブランコ。ブランコからは青い海を見渡すことができます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/28/aa14b078d544736dda6e6dacbaf488fc.jpg?1690609040)
兄が遅れてきたため兄にもハンモック体験を。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/65/3322acf54fd40662d1f094beb3a8d1ab.jpg?1690609040)
その後宝探しゲームをしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/ce/68b9901f5c649a2a9bc9cffeb557c4ff.jpg?1690609041)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/7d/336ba9ebcfd6da496255f3df38c54544.jpg?1690609041)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/c1/81598523cd519891682c73f12497fb4a.jpg?1690609306)
とても楽しかったです。今度は宿泊で行こうと思います。
今回は同僚の誕生日記念でPICA初島に行ってきたのでその様子をお届けします。ぜひ最後までご覧ください。🙇♂️
8:45 品川駅到着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/15/7d07388ed6a172ced04fbf6cacf3a206.jpg?1690606473)
今回はいつもと同じように品川から新幹線に乗ります。この看板を見るとなんだかウキウキしますね。
9:04 品川駅出発
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/eb/ae8c5bbcc93f13ed59424e89ebf9db20.jpg?1690606674)
今回私達が乗るのはこだま711号新大阪行きです。ホームは夏休みということもあり子供連れやたくさん人で賑わっています。新幹線もお盆前ですが、常にほぼ満席でした。指定席にしてよかったです。この時期新幹線利用する方で確実に座りたいので有れば指定席にすることおすすめします♪
9:40 熱海駅到着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/c2/01ffa4314f9cc6dd23601b12d2d514d9.jpg?1690606842)
熱海駅に到着したのでバスに乗って熱海港を目指します。
情報
熱海駅バス乗り場7番より「熱海港・後楽園行き」15分熱海港で降車。
10:20 熱海港到着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/4d/b7099d33ce3523420a965d73ea465ece.jpg?1690607054)
チケットを購入。往復乗船券と施設の入場料セットになったものを買うとお得です。
10:40 熱海港出港
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/c2/b78d795dcd49f49cc5b8853a1a19bc58.jpg?1690607173)
熱海港から高速船に乗って約30分で初島に渡ることができます。途中可愛い鴎を見ることができます。
11:12 初島港到着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/0c/35b7106f36a78597fc83e2b5e0c0d20e.jpg?1690607435)
念願の初島に上陸しました。ここからPICA初島まで徒歩8分から10分ぐらいです。
※ 初島にある唯一のスーパーマーケットに最後のATMがあります。もうその先にはATMがありませんのでお金をおろしたい方はそこで下ろしてください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/dc/a778a296961c70855dd7ec5f3da78f6b.jpg?1690607721)
歩いている途中に島らしいトイレを発見。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/9d/de5eef40def943a81e87a9a6f3dafb17.jpg?1690607721)
PICA初島の看板が。またそこからさらに歩きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/c2/a9b6cc808e549ced54aff5f49a0d9cad.jpg?1690607721)
こんな感じの道をひたすら歩いていきます。波の音や海風にあたりながら歩くの最高
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/b0/6df55baea4222885fd7e4d9b9d665ef2.jpg?1690607721)
可愛らしいポストも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/81/398f323503c96442a105143444d73d73.jpg?1690607721)
アジアンガーデンへ行く人はこの階段を登ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/3b/cb613f5e70954207b8ff70e846134131.jpg?1690607945)
こんな感じの階段。
11:30 PICA初島アジアンガーデンに到着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/cd/38d167421cdd6e2ba712906a693f3de4.jpg?1690608039)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/c7/d8021112a95177731048fb776f334a11.jpg?1690608039)
こんなオシャレなものが。入場料を払えば誰もが何時間も自由に使うことができます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/45/f4b2baa9a26fd6056d6209c1422f535b.jpg?1690608039)
疲れたのでハンモックで一休み。島に行くということでアロハシャツを着てみました。自然が豊かなので虫も多いです。よくわからない黒い虫が飛んでます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/f0/d82e5a7842458b673f0afe8ce72a1f45.jpg?1690608039)
ハンモックからの景色です。
12:00 アジアンガーデンレストランでBBQ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/7e/fa4e68915ac594b8e32c248f878024a7.jpg?1690608364)
この茶色の建物がBBQ会場。BBQの他にナシゴレンやガパオライス、島ビール🍺、トロピカルジュースなどたくさん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/33/3be24785064810fbbd539d001af239be.jpg?1690608364)
こんな感じのテラス席で食べます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/63/871d383b03c84570cb6009b21c0aa955.jpg?1690608364)
こちらが今回頼んだBBQコース。赤海老、ホタテ、サザエの壺焼き、骨付きソーセージ鶏モモ肉、豚肩ローズ、イカ、焼き野菜など。1人4千円コースで別料金でドリンクバーをつけることができます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/47/dec9041b8bc710e7d7d789980a1eb900.jpg?1690608364)
こちらが焼きおにぎり用のご飯です。同僚が間違えてこのまま一口食べて冷たいと叫んでました。笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/13/9bf4b571552be09c1409d1b3d24faefe.jpg?1690608364)
こちらの機械で焼きます。本格的なBBQ機械で焼くのが初めてでちょっと緊張しました。
13:30 食後の運動も兼ねて島を散策
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/2a/09d4305641f541904407324713c2597a.jpg?1690609040)
これを見てずーと行きたいと思っていたブランコ。ブランコからは青い海を見渡すことができます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/28/aa14b078d544736dda6e6dacbaf488fc.jpg?1690609040)
兄が遅れてきたため兄にもハンモック体験を。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/65/3322acf54fd40662d1f094beb3a8d1ab.jpg?1690609040)
その後宝探しゲームをしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/ce/68b9901f5c649a2a9bc9cffeb557c4ff.jpg?1690609041)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/7d/336ba9ebcfd6da496255f3df38c54544.jpg?1690609041)
そろそろ船の時間なので港に戻ります。途中絶景があったので撮りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/c1/81598523cd519891682c73f12497fb4a.jpg?1690609306)
とても楽しかったです。今度は宿泊で行こうと思います。