イチジの母

一児の母、家なきイヌの一時の母となる
★ただいまUru(ウル)(推定2歳♂)下宿中★

Q-UP★DOG オリジナル チャリティカラー&リード販売中

コンセプトは「軽量」「清潔」「安全」
しかもカラフルで使いやすい、手作りの首輪とリードはいかがですか。



ご注文・お問い合わせはこちら↓から


※諸経費を除いた売り上げを、犬猫の保護活動費として寄付します。

【ご注意】リードに使用しているナスカンは、引っ張りに対して十分な強度を持つものを採用しておりますが、「取り外しができるように設計されている」性質上、犬の不意な動きなど、何かの拍子に外れてしまうことが稀にございます。 「決して外れないもの」ではなく、「ある動作によって外れるもの」であることをご理解のうえ、必要であればダブルリードにする、呼び戻しの練習をするなど、万が一ナスカンが外れてしまっても犬の安全を守れるようにご配慮くださいますようお願いします。

解散

2009-11-21 | 2009年の下宿犬日記

11月最後の里親会が開催された土曜日。





張り切って参加したブラウニーズ・・・でしたが
今回も残念ながら、赤い糸をつかむことができませんでした。



でも、ちょっとイイことが、ふたつほど。

ひとつは、アニマル・ハート・レスキュー卒業犬ユズちゃんの
パパさん、ママさんが、健太郎に会いにきてくれたこと。

ユズちゃんは、健太郎のお姉ちゃん。
ユズちゃんもまた、生まれてまもなくセンターに持ち込まれました。

殺処分寸前で保護され、里親会を通じて本当の家族に巡り合い
今はとても幸せな日々を送っています。

そんなユズちゃんのパパさん、ママさんから愛情のおすそわけをしてもらい、
健太郎もしっぽブリブリ、お二人の顔をベロンチョする大歓迎っぷりでした。
(写真、撮り忘れました・・・無念!)

「きっと素敵な家族ができるから大丈夫だよ」と励ましてもらったうえに、
育ち盛りの健太郎のために、こちらのご支援までいただきました!↓



ユズちゃんのパパさん、ママさん、健太郎に会いにきてくださって
本当にありがとうございました!
ユズちゃんに負けない幸せを、健太郎もきっとつかんでくれると信じています。
これからも応援よろしくお願いします!




そして、もうひとつのイイこと。

雄太、新しい一時預かり先へと旅立ちました。



今日からは、アニマル・ハート・レスキュー卒業犬レオン君(写真右)
のお宅で、家庭犬としての経験値アップを目指します。

我が家ではできない、あんなコトこんなコト、いろいろできるといいね。
雄太のこと、大好きだよって言ってくれる人、たくさんできるといいね。

たくさんの経験を重ねていくうちに、きっと運命の赤い糸に結びつくはず。
元仮母も応援してるよ、雄太。






最高のコンビだったブラウニーズは解散。
でも、雄太と健太郎の赤い糸探しは、まだまだ続きます。





そんなわけで、我が家に戻ってきた、ブラウニーズの片割れ↓



心なしか、淋しそうな顔・・・してる?









12月5日(土)13時~15時
アニマル・ハート・レスキューの里親会が開催されます。
健太郎も参加しますので、ぜひお越しくださいね。
にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ