イチジの母

一児の母、家なきイヌの一時の母となる
★ただいまUru(ウル)(推定2歳♂)下宿中★

Q-UP★DOG オリジナル チャリティカラー&リード販売中

コンセプトは「軽量」「清潔」「安全」
しかもカラフルで使いやすい、手作りの首輪とリードはいかがですか。



ご注文・お問い合わせはこちら↓から


※諸経費を除いた売り上げを、犬猫の保護活動費として寄付します。

【ご注意】リードに使用しているナスカンは、引っ張りに対して十分な強度を持つものを採用しておりますが、「取り外しができるように設計されている」性質上、犬の不意な動きなど、何かの拍子に外れてしまうことが稀にございます。 「決して外れないもの」ではなく、「ある動作によって外れるもの」であることをご理解のうえ、必要であればダブルリードにする、呼び戻しの練習をするなど、万が一ナスカンが外れてしまっても犬の安全を守れるようにご配慮くださいますようお願いします。

袋いっぱい

2009-11-28 | 2010年の下宿犬日記

さて、問題です。



白い袋の中身は、一体なんでしょう???





わかった?



正解は・・・


じゃじゃん!



健太郎の抜け毛でしたー!

1回のブラッシングで、袋いっぱいの抜け毛。
このごろ特にわっさわっさ抜けるので、毎日やっていてもキリがありません。
終わるまでじっとしていてくれるのが、せめてもの救いですが。


健太郎は体が大きいので、ブラッシングにも時間がかかります。
でも、できるだけ毎日、少しずつでもやるようにしています。

ブラッシングをすることで、皮膚と被毛を健康に保つのはもちろんのこと、
ついでに体のあちこちを触って、人の手に慣れてもらう練習を兼ねたり、
特にシニア犬などは、しこりなどの異常がないかどうか確認もできます。

何より、ブラッシング=スキンシップで、ふたりの距離がググッと縮まるってわけですよ、これが。
一石二鳥どころか、一石五鳥? ってくらい。
やらなきゃ損ですよ、ホント。


ね、健太郎。



・・・・・。






<おまけ>
我が家のプリンセス(?)と、爆睡王子・健太郎。



お友だちのおばあちゃんお手製のフリフリドレスを着て
気分はすっかりオーロラ姫・・・らしい







12月5日(土)13時~15時
アニマル・ハート・レスキューの里親会が開催されます。
健太郎も参加しますので、ぜひお越しくださいね。
にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ