イチジの母

一児の母、家なきイヌの一時の母となる
★ただいまUru(ウル)(推定2歳♂)下宿中★

Q-UP★DOG オリジナル チャリティカラー&リード販売中

コンセプトは「軽量」「清潔」「安全」
しかもカラフルで使いやすい、手作りの首輪とリードはいかがですか。



ご注文・お問い合わせはこちら↓から


※諸経費を除いた売り上げを、犬猫の保護活動費として寄付します。

【ご注意】リードに使用しているナスカンは、引っ張りに対して十分な強度を持つものを採用しておりますが、「取り外しができるように設計されている」性質上、犬の不意な動きなど、何かの拍子に外れてしまうことが稀にございます。 「決して外れないもの」ではなく、「ある動作によって外れるもの」であることをご理解のうえ、必要であればダブルリードにする、呼び戻しの練習をするなど、万が一ナスカンが外れてしまっても犬の安全を守れるようにご配慮くださいますようお願いします。

トイレトレーニング、その後

2011-05-25 | 2011年の下宿犬日記

やっと晴れました。





金平糖みたいなかたちの、変わったお花が咲いていました。



奈留も気持ち良くお散歩です。



ちょうど雨が続いたので、これは室内トイレトレーニングのチャンス! と
できるだけペットシーツで排泄させるように心がけていました。



まだちょっと、しぶしぶ・・・な感じですが
それでも「我慢できなくなればシーツでする」という感覚と
「シーツでおトイレするとおやつがもらえる」という関連性が
少しずつ、奈留の中で芽生えてきているような気がします。

なんかね、室内でトイレをした後、すごく申し訳なさそうな顔をするんだよね、奈留。
家の中でしちゃダメって、怒られたことがあるのかなぁ、なんて思ったり。


まあ、様子を見ながら、これからもぼちぼちやろうと思います。









ねえ、ところで、奈留。



靴下片っぽ、どこに忘れてきたん?






下宿犬に関するお問い合わせや里親希望のお申し込みは
アニマル・ハート・レスキューまでお願いします。
なお、現在ふみ香は里親募集準備中につき、譲渡希望のお申し込みを受け付けておりません。
正式な募集開始のお知らせは、当ブログまたはアニマル・ハート・レスキューHPでご確認ください。


5月28日(土)13時~15時
アニマル・ハート・レスキューの里親会が開催されます。
たくさんの犬・猫が、新たな一歩を踏み出すチャンスを求めています。
奈留も参加しますので、ご家族そろってぜひ会いに来てくださいね。

にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ


人気ブログランキングへ