イチジの母

一児の母、家なきイヌの一時の母となる
★ただいまUru(ウル)(推定2歳♂)下宿中★

Q-UP★DOG オリジナル チャリティカラー&リード販売中

コンセプトは「軽量」「清潔」「安全」
しかもカラフルで使いやすい、手作りの首輪とリードはいかがですか。



ご注文・お問い合わせはこちら↓から


※諸経費を除いた売り上げを、犬猫の保護活動費として寄付します。

【ご注意】リードに使用しているナスカンは、引っ張りに対して十分な強度を持つものを採用しておりますが、「取り外しができるように設計されている」性質上、犬の不意な動きなど、何かの拍子に外れてしまうことが稀にございます。 「決して外れないもの」ではなく、「ある動作によって外れるもの」であることをご理解のうえ、必要であればダブルリードにする、呼び戻しの練習をするなど、万が一ナスカンが外れてしまっても犬の安全を守れるようにご配慮くださいますようお願いします。

連休と言えば

2013-05-07 | 2013年の下宿犬日記


Twitterでもつぶやいてます。
AHRスタッフのレスキュー情報アカウントはこちら
私キュウタのゆるーいつぶやきはこちらから。








BUZZの手術費用および義足費用に対するご支援の呼びかけに
多くの方がご賛同くださり、あたたかく貴重なご支援が続々と届いています。
皆さまのご協力に、AHRスタッフ一同、BUZZに代わって心より感謝申し上げます。

引き続き、ご支援をお願いしています。
詳細はコチラ





今年のゴールデンウィーク、皆さまいかがお過ごしでしたか?

キュウタ家の連休の過ごし方、と言えば・・・




やっぱり伊豆。
なんといっても宿泊費タダ! 実家バンザイ!!


ってことで、今回は勢いに任せて
モノクローズ+めんどくさいズ+コドモ というメンバーを引き連れ
1泊2日で帰省してきました。

夜明け前に出発したので、渋滞もなくスイスイ走って朝7時には実家に到着。
途中で1度だけ休憩を入れましたが、ピットもザックもドライブには慣れっこで車酔いとは無縁。
車内では、乗ってるのか乗ってないのかわからないくらい静かにしています。
犬連れ旅行をガンガン楽しみたい、というご家族にはピッタリのおふたりではないかと。


んで到着後、キュウタ家が犬連れて出かける場所と言えば
地元の土地勘を活かしまくって、お金のかからない穴場スポットへ~。

犬をハンドルできる大人が私ひとりだったので、下宿犬たちは1頭ずつ交代で遊びます。
まずはピットから。





姪っ子のKちゃんにケータイを託して、ピットと一緒に走る様子を撮影してもらった♪





ピットって、瞬発力はピカイチなんだけど、持久力は意外とないのよねぇ・・・
疲れると、おもむろに芝の上でゴローンてなって動かなくなる(笑)。



そしてザックと交代。







広場の反対側でボール遊びしてた子どもたちが気になっていた監督。
そんならいっそのことトレーニングしちゃる! ってことで
子どもやボールの誘惑に負けずに仮ハハのもとへ戻る、呼び戻しを徹底的に練習。



ハァーー、頭使ったぁ。
仮ハハも汗だく(笑)。


でも、やっぱり自然がいっぱいの中で、時間を気にせず遊べるってうれしい!
お天気もサイコーだし、来てよかった~♪


って、いやいや、これで終わりではありませんよ。
伊豆と言えばあのお方・・・に会いに行かなければ!


つーことで、次回に続きます



【おまけ】
キュウもまだまだ元気で楽しんでました。



後ろに忍び寄る茶色いヤツが気になるけど・・・笑。







下宿犬に関するお問い合わせや里親希望のお申し込みは
アニマル・ハート・レスキューまでお願いします。
なお、犬猫の譲渡を希望される方は、定期的に開かれる
アニマル・ハート・レスキュー里親会へのご参加が譲渡の必須条件となります。
その他、応募の際の注意事項をご確認の上で、ぜひ会場へ足をお運びください。




5月11日(土)13時~15時
アニマル・ハート・レスキューの里親会が開催されます。
たくさんの犬・猫が、新たな一歩を踏み出すチャンスを求めています。
Zackとピットだけでなく、元下宿犬の摩耶も参加しますので、
ご家族そろってぜひ会いに来てくださいね。



にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ

いつでも里親募集中 人気ブログランキングへ