クルクル変わるお天気 2016-11-23 23:24:11 | 日記 昨日の暖かさが一変して、朝から強い風が吹いて おお寒ぶう!一日でこんなに変わるの明日はもっと寒くなって 関東の山沿いで大雪、平野部でも積雪の予報が出ています まだ11月で積雪って今年は本当にお天気が不順で生活 に支障が出ます。 午前中ふぁみんに行ったので、ビオラやデイジーを買ったので 植えたかったけど、風が強いので明日に、最近ナナちゃんは冷蔵庫の 上に上がって置いていた籠に入って寝るのが好きみたいです。 ナンキンハゼの葉が落ちて白い実が現れました。 ナンキンハゼの実 生け花、リース、手芸色々な使い道があります。 jtrim フォントを使って
東北.関東の津波警報 2016-11-22 19:37:24 | 日記 早朝の地震、東北.関東で津波が観測されて地域の 方達は驚かれ高い所に避難されたと思います ニュースでも強く避難するよう繰り返し言っていました 津波 皆さんも5年前の3.11を思い浮かべたと思います いつ起こるか分からない地震、最近何処でも起きているので 恐いです。 犬 猫を連れて迅速な避難が出来るか...考えただけでも気分が 凹みます 今日は暖かく久し振りの快晴 朝は下駄箱の整理、履かないけど捨てられない 思い切って処分することに、コツコツと断捨離進めていかないと 庭の寄せ植え 赤い実のチェッカベリーがカワイイ~ 夕方ドラッグストアに行って帰り駅の反対側からイルミネーションを撮りました まだ薄暗かったのでハッキリ出ていませんが 明石のタコです
三木山森林植物園 2016-11-21 22:12:11 | 日記 どんより曇り空、ご近所さんと何時もの例会 今年は色々な都合で2回目、三木市の川久で食事会 ご近所さんといっても普段は余り会う事がなくて 今年は余り会えなかったねが挨拶代わり この会も20数年になるかな? 楽しくてすぐ時間が過ぎて行く 刺身ときのこご飯お吸い物写真を忘れました 帰り道2キロ程離れた三木山の紅葉を見に行って、池の周り を散策して2階カフェでお茶をしながら、お喋り jtrim レース枠 三木山森林植物園 大分落ち葉になっていますがまだまだ紅葉が楽しめます。 jtrim まゆみの実 何処でも車で連れて行ってくれる友達に感謝です
神戸どうぶつ王国 2016-11-20 22:32:54 | 日記 朝 霧が立ち込めて、曇り空から次第に晴れ間も出て 暖かい日曜日、11月の三歩クラブの例会は 神戸空港とどうぶつ王国でした。 今日は神戸マラソンの日、車中からカラフルなランナーの列が見れました。 三歩クラブの参加は久し振りでした。32名の参加です 三宮からポートライナーで先ずは神戸空港へ 2便の離陸を見学、着陸の便は見れませんでした 早開港10周年を迎えて、開港で揉めていたのがついこの間のような... 一駅戻ってどうぶつ王国に 神戸スカイブリッジを歩いてどうぶつ王国に行かれた方が多かったです。 今回、解散後 友達と隈なく周ってこんなにたくさんの動物がいるんだ とビックリしました。2年前に来た時は半分も周っていませんでした。 小さい子供さんを連れた家族連れが多かったです。 動物とのふれあいも出来るので子供も大人も楽しめます。 レッサーパンダ可愛いくてお勧めです。
鱗雲と秋の夕暮れ 2016-11-18 22:26:27 | 日記 暖かい日が続いたので、洗濯日和 紅葉も今が見頃になって、名所が毎日テレビで紹介されます 午後 遅くなって、明日は雨みたいなので美容院に行くことに 途中何時もの公園の紅葉があまりにも綺麗だったので スマホでパチリ! こんな鱗雲が秋の空ですね、鱗雲はお天気が崩れる前によく現れるそうです 美容院が終わって、下のスーパーで買い物して外に出たら駅の南口から 賑やかなブラスバンドの演奏が聞こえて何事かと思ったら 駅の前の広場が、イルミネーションされて点灯式があったみたいです。 今年から始まった見たいです。ブラスバンドは近くの高校生でした。 イルミネーション実際の方が綺麗です sachi さんの作品を参考にしています