はじめに…今日はいろいろなことがありました。
あの悪夢の震災から早1ヵ月…。
いまだ終息の気配なく、人々は不安を抱え日々暮らしています。
私はあの日、あの時間、奄美大島の洋上にいました。
揺れを感じるワケもなく、島に着く頃、辺りがざわめいていました。
テレビでは凄まじい光景が流れています。
一瞬、目を疑いましたが、それが真実だとすぐにわかりました。
まるで映画のワンシーン、でも現実なのだと…。
あの日から、自分に何ができるのか、ずっと考えてきました。
日々の生活があるので、遠くから応援することしかできない。
毎日、当たり前の生活ができることに感謝しよう。
小さなことからコツコツと、私にできることから始めよう。
節電、節約、無駄遣いをしない、でも、適度にお金を使う。
一日も早く、ご家族や大切な人を亡くされた方、住居を失った方、
そして先の見えない恐怖に怯えている方々に
幸せな笑顔が戻りますように。
つぎに…家族と些細なことでケンカ…これは小さなこと。
早く仲直りして、もとの関係に戻りたい。
さいごに…会社でトラブル発生…これも小さなこと。
気配り、目配り、思いやりを目標に!
皆様にとって、私にとって、happyな一日になりますように…。