「海向山」
2011年10月27日、行ってきました
日帰りで道南の山を登る強行軍のこの企画!
天候も安定していたので、ロングドライブもなんのその!!
恵山は賽の河原コースから登頂済みですが、
今回はそのお隣にある「海向山」を目指します
登山口にいたおじちゃんから「これから登るのか~い?」
と言われるも笑顔でやり過ごし、いざ出発
この時すでに時刻は15:00を回っていました…。
心配されるのも無理はないかもしれません。。。
山頂手前の456m峰までは緩やかな登りが続きます。
(はっきり言って、山頂よりもこちらの方が展望がイイです)
いったん下り本峰まではもうひと登り
霞んでいたので遠くの景色は望めませんでしたが、
遊楽部岳をはじめ、横津岳~駒ヶ岳の稜線などが見え、
下りは足早に無事下山いたしました。
この辺一帯は馬の放牧地でもあるため、落し物に要注意です
帰りの温泉は鹿部まわりだったのですが、その途中にあった
上の湯温泉「南かやべ保養センター」へ行きました
熱いお風呂が好きな私にはちょうどよく、とっても温まりました