明日天気にな~れ♪

バイクがあったから今がある。もう全力疾走はできないけど歳を重ねることも楽しみながらゆるゆると。

うどんだけじゃない香川県♪

2017-10-25 09:20:11 | 日々のつれずれ
台風21号もこちらはほとんど気にならないうちに過ぎました
ずっと雨続きだったけどやっと晴れた~

大学のスクーリングで友達になった子達の「うどんが食べたい~!」のリクエストを受けて香川をご案内

大阪から朝一のバスで到着!

一軒目はこちら



期待を裏切らない美味しさですね~
平日だったせいもありほとんど並ばずすんなり入れました。
やさしいお揚げの味といい甘すぎずさっぱりしただし、のどごしの良い麺はやっぱり好みです
外で食べるのも解放感があっていいですね



二軒目は営業時間1時間のみという日の出製麺所
温たま小で160円
私はトッピングなしの小だったので100円ポッキリ!衝撃の安さです!
お金を払う時「ちょっと大きいのですが」といいながら500円硬貨を渡したのが自分でも可笑しかった

食べてばっかりではしんどいので近くの常盤公園に!
ここは夜に行ったほうが断然楽しめるけど瀬戸大橋を上から見られる絶景スポット


北浜アリーのUMIEで大学の情報交換&女子トーク
親子ほど年齢は離れてるけど今行ってる大学はほんとに年齢層が広くていろんな人と関わることができて刺激になります

最後のうどんは前回に引き続き
うどんバカ一代



私は生玉子が苦手なのでざるにしたけどしっかりコシがあって好みです
彼女達はもちろん名物の釜バタですね

ほんとの締めは一鶴



せっかくなので彼女達には親を勧めて私は雛
親は確かに美味しいけど・・・・美味しいですよ
でも食べたあとのつま楊枝必須

な、盛りだくさんの一日でした。

そうそう!サンポートと和菓子の「たから」で彼女達はお土産買い込んで帰りのバスに乗りこみました

こういう時でもないとうどん巡りなんてしないので私も楽しかった

最新の画像もっと見る

コメントを投稿