明日天気にな~れ♪

バイクがあったから今がある。もう全力疾走はできないけど歳を重ねることも楽しみながらゆるゆると。

山遊び

2011-09-12 20:09:31 | バイクでツー
土曜日にセローで山遊び

6時出発で愛媛県の翠波高原
ここは金砂湖の手前をググッと駆け上がると一面のコスモスが見られる絶景ポイント
いつもタイミングを外してしまうので今年こそは!




やっぱり今年も時すでに遅し
すっかり終わってますた

でも絶景は見られました

  

そしてコスモスのかわりにススキ、萩、とんぼ

もうすっかり秋の気配
でも、むちゃくちゃ暑かったですけどね

来た道帰るのもつまらないのでそのまま奥に入り行き止まりを何度もUターンしながら
堀切峠~堀切トンネル越えて川之江
雲辺寺の裾を通り途中からふらふらとわき道へ

  

こんなダムに出ました「豊稔池石積式アーチダム」
台風の影響でゴミがいっぱいだったけど紅葉の時期だとすばらしいだろうなと思いつつ

道の駅「たからだの里」で讃岐うどん

かなりウロウロしたけどメインはここから!

塩入温泉で友人と待ち合わせ3人で山に入る

それはそれはすごい道
ガレの下りカーブなんてキライだ~

そんな私の声など無視して延々ダートに入っては出る。入っては出るの繰り返し
どこをどう走ったのか
たしか男山林道、増川林道とかの文字があった

          

かなり心地よく疲れたので
はい!解散!

みんなバラバラの方向へと帰って行く
で、途中どう間違ったのか再び山の中に迷い込んでしまった。
雨は降ってくるし走れど走れどどんどん山は深くなっていき不安度MAXに差し掛かったころ
雨がピタッと止み、山の間からきれいな虹がクッキリ



すばらしい

やがて民家が見えてきて知った道まで出ることができてほっ
下界は道路も乾いてて自分だけが下着もブーツの中もびしょぬれ

楽しい楽しいツーでした。

今回山で出会ったのはちっちゃな「りす」と「きつね」

そういえば最近わが家の庭にも右足後ろを負傷しているサルが出入りするようになった
だれか餌付けしてるのか?

最新の画像もっと見る

コメントを投稿