明日天気にな~れ♪

バイクがあったから今がある。もう全力疾走はできないけど歳を重ねることも楽しみながらゆるゆると。

中土佐「元気まつり」

2012-10-13 12:56:43 | バイクでツー
すでに一週間経ってしまった。

毎年恒例になっているライダースイン中土佐の元気まつり
ハーレーで行ったので今回は無難にワインディングメインのルートで

高松道西条IC~R194~寒風山トンネル~道の駅633美~R194でそのまま太平洋~横波黒潮ライン~道の駅かわうその里すさき~ライダースイン中土佐

途中で寄ったエーゲ海をイメージしたサントリーニと横波

 

中土佐の夜は賑やか
伊勢えびや海鮮のBBQ、カツオの藁焼き。
地元の有志による生バンドでロックや懐かしのツイストで盛り上がる
テントから眺める星空はキラキラと輝いてやっぱりキャンプはええわぁ~

 



翌朝は持ち寄りの材料で作ったサンドイッチ

出発支度ができた人からそれぞれ出発

二日目の私のチョイスしたのはのんびりな山間部にある大野見村
数年前は何度も泊まりにきた「四万十源流の家」へ向かう道でもある

 

途中の沈下橋と睡蓮

R197に出て雲の上ホテル、道の駅「ゆすはら」
何度走っても気持ちのいいこの道を引き返し
ここまできたらやっぱり四国カルストでしょ!

  

そして「自由軒のラーメン」

このまま帰るのは忍びなく土佐山の友人と合流して

最後の〆はなぜか「さわまん」こと沢田マンション見学

 

なんだかわくわくする空間がいっぱい
こんなところで住んでみたいな~

なになに?空き部屋16畳で月20000円?
ん~、飛びつきたいとこだけど帰らねばぁ~~~~~

満腹、充実の一泊二日でした。
 









最新の画像もっと見る

コメントを投稿