こんなに強い友幸選手は何年ぶりというくらいの走り。行けるか駄目かぎりぎりのセクションをただ一人ことごとく攻略して、1ラップ目から独走状態。2ラップ目はたった1点で走って、SS前に優勝を決めてしまいました。
2位は黒山選手。ガッチに点は離されましたが、クリーンか5という設定ではいたしかたないこと。ようやく長いトンネルを抜けて自分の走りが出来たそうです。毅士選手と野崎選手で争われた3位は、野崎選手が逃げ切りました。
優勝 小川友幸 12c18
2位 黒山健一 26c12
3位 野崎史高 52c8
4位 小川毅士 56c10
5位 柴田暁 61c5
6位 野本佳章 79c4
7位 加賀国光 80c4
8位斎藤晶夫 82c2
9位 成田亮 87c2
10位 田中善弘 91c2
2位は黒山選手。ガッチに点は離されましたが、クリーンか5という設定ではいたしかたないこと。ようやく長いトンネルを抜けて自分の走りが出来たそうです。毅士選手と野崎選手で争われた3位は、野崎選手が逃げ切りました。
優勝 小川友幸 12c18
2位 黒山健一 26c12
3位 野崎史高 52c8
4位 小川毅士 56c10
5位 柴田暁 61c5
6位 野本佳章 79c4
7位 加賀国光 80c4
8位斎藤晶夫 82c2
9位 成田亮 87c2
10位 田中善弘 91c2
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます