
土日は愛知県知多半島に行って参りました。
モタードの全日本、Moto1の撮影です。なかなか面白い映像も撮れたので、取材内容はおいおいアップしますね。
知多から帰ってきたら、先日上野で申し込んであった阿修羅のフィギュアが届いていました。
宅配便の袋の中に、プチプチで包まれた紙箱。さらに専用のスポンジで厳重に守られた阿修羅像。
まるで何重ものツタンカーメンの棺をひとつひとつ開いていくようです。
出てきたのが、写真の像。
現物よりは肌の色が赤みがかっていて、うーんやっぱり君はインド人?
顔つきもふっくらしていて、カンボジアの仏像のようなイメージ。
欠落していたはずの手も全部着いています。
素材はしっかりしたプラスチックで、重さもそれなり。そこそこの「ありがたさ」がありますね。
ウチのご本尊として、テレビの上に飾りました。
他にも昔買ったドラゴンボールのフィギュアや招き猫、子供がほっぽらかしにしているマリモの瓶などもあり、だんだん田舎者のピアノの上みたいになってきてしまいました(笑)
さて今日は「スーパー全日本」第1戦関東大会にナレーションを合成。いよいよ完成まであと一息!
モタードの全日本、Moto1の撮影です。なかなか面白い映像も撮れたので、取材内容はおいおいアップしますね。
知多から帰ってきたら、先日上野で申し込んであった阿修羅のフィギュアが届いていました。
宅配便の袋の中に、プチプチで包まれた紙箱。さらに専用のスポンジで厳重に守られた阿修羅像。
まるで何重ものツタンカーメンの棺をひとつひとつ開いていくようです。
出てきたのが、写真の像。
現物よりは肌の色が赤みがかっていて、うーんやっぱり君はインド人?
顔つきもふっくらしていて、カンボジアの仏像のようなイメージ。
欠落していたはずの手も全部着いています。
素材はしっかりしたプラスチックで、重さもそれなり。そこそこの「ありがたさ」がありますね。
ウチのご本尊として、テレビの上に飾りました。
他にも昔買ったドラゴンボールのフィギュアや招き猫、子供がほっぽらかしにしているマリモの瓶などもあり、だんだん田舎者のピアノの上みたいになってきてしまいました(笑)
さて今日は「スーパー全日本」第1戦関東大会にナレーションを合成。いよいよ完成まであと一息!
あいてててて。知多半島では忘れちゃうくらい調子がよかったのに、あっという間に再発したあ。
痛い腰はもとからたたなきゃダメ。
ところでDeGATTIさん、九州ではお会いできるのでしょうか?
09の全日本、北海道・中国・キョウセイ・菅生を見ていないので、出演料代わりに(誰も出てくれ言うてない!)焼いて下さい。(自分で買わんかえっ~と言うお叱りも無く、どうも有り難うございます・・・・
あ、阿修羅像、ABSだったら直射日光厳禁ですよ~
経時変化で崩壊するですよ~^^;
へええ。それはまたありがたさも倍増するような。
>青い人4号さん
真壁のDVD、本日完成いたしました。うーん面白い。自分で見ていて見入ってしまいました(本当)
阿修羅像への注意をありがとうございます。
ABSって、タイヤがロックしないブレーキシステムでしたっけ?(爆)
何か見分ける方法はあるのでしょうか?
調べてみたら、「素材は、再現性を高めるとともに硬質感が出るように、石膏とポリウレタンなどの合成樹脂を混ぜたポリストーン」という情報は得ましたが・・・。
>DeGATTIさん
08年スーパー全日本DVDは大好評につき予定していた15,000枚を完売。残念ながら追加販売の予定はありません。
なーんて言ってみたいねえ!
お急ぎでしたら、とりあえずはぱわあくらふとに在庫があると思いますが??
でも直射日光は避けるに越したことはないですよー
そうそうABSはアンチロックブレーキです(違)
真壁DVDますます楽しみになりました^^
レポーターの黒木瞳のプロモーションビデオに成り下がりおって。
まあそもそもが展覧会のヨイショ番組だから、仕方ないのかなぁ。
もっときちんと仏像や歴史を見せてくれればいいのになあ。
>真壁DVDますます楽しみになりました^^
ありがとうございます!
某番組のように「素晴らしい」とか「美しい」とかいう言葉は使わず、見た人が映像でそれぞれの想いを感じる余地を残して作っているつもりです。
もちろん和服をお召し替えする黒木瞳も出てきません(^^;)
よろしければ見てやって下さい!