今日は手塚治虫の命日なのだそうです。なんだか「漫画の日」と設定されているんだとか。
んで、こんなページを見つけました。
http://togetter.com/li/254908
いやあ、誰が描いてもあのきらびやかな個性が思い出され、涙ものです。
正義の味方も悪も、みんな悩みながら一生懸命生きていた登場人物たち。
なんと手塚治虫がなくなっても、まだまだみんな生きていたんですね!
そんな生命を創りだした手塚治虫は、本当に偉大です。
僕の義理の兄は音楽家で、人生の先生はジョン・レノンなんだとか。
僕にとって人生の全てを教えてくれたのは、手塚治虫です。
そりゃもう、正義も悪も愛も憎しみも夢も絶望も性までも。
幼児ポルノや近親相姦もあり、現在の基準で言えば「ピー」なものもいっぱいです。
でも彼の業績の偉大さの前には…というか「生きていく」という力の前にはそんな制限がいかに無意味なものか思い知らされるというものです。
不肖私も手塚治虫の心に少しでも近づけるよう、頑張っていきたいと改めて思った次第です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/98/dd10a261187de055496420e05fe870ea.jpg)
我王の生き方もすごかったけど、「アドフルに告ぐ」で見せたアセチレン・ランプの演技が忘れられないなあ…。
※2月11日加筆
手塚治虫の命日は2月9日でした。1日遅れてしまいましたね。
「漫画の日」にはこの2月9日の他に11月3日の方がふさわしいという説もあるようで、この日は手塚治虫の誕生日。
いずれしても手塚治虫が噛んでいるわけで、やっぱりすごいなあ。
今日は建国記念の日で世の中祭日だけど、僕にとってはそれよりも意味ある記念日なのかもしれないです。
日にち間違えていたけどね(^^;)
んで、こんなページを見つけました。
http://togetter.com/li/254908
いやあ、誰が描いてもあのきらびやかな個性が思い出され、涙ものです。
正義の味方も悪も、みんな悩みながら一生懸命生きていた登場人物たち。
なんと手塚治虫がなくなっても、まだまだみんな生きていたんですね!
そんな生命を創りだした手塚治虫は、本当に偉大です。
僕の義理の兄は音楽家で、人生の先生はジョン・レノンなんだとか。
僕にとって人生の全てを教えてくれたのは、手塚治虫です。
そりゃもう、正義も悪も愛も憎しみも夢も絶望も性までも。
幼児ポルノや近親相姦もあり、現在の基準で言えば「ピー」なものもいっぱいです。
でも彼の業績の偉大さの前には…というか「生きていく」という力の前にはそんな制限がいかに無意味なものか思い知らされるというものです。
不肖私も手塚治虫の心に少しでも近づけるよう、頑張っていきたいと改めて思った次第です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/98/dd10a261187de055496420e05fe870ea.jpg)
我王の生き方もすごかったけど、「アドフルに告ぐ」で見せたアセチレン・ランプの演技が忘れられないなあ…。
※2月11日加筆
手塚治虫の命日は2月9日でした。1日遅れてしまいましたね。
「漫画の日」にはこの2月9日の他に11月3日の方がふさわしいという説もあるようで、この日は手塚治虫の誕生日。
いずれしても手塚治虫が噛んでいるわけで、やっぱりすごいなあ。
今日は建国記念の日で世の中祭日だけど、僕にとってはそれよりも意味ある記念日なのかもしれないです。
日にち間違えていたけどね(^^;)
えー、そうだったんだ!
誰にでも先生っているよね。。
でも時によって都合によって時代によって変わってゆくかもしれないだよ。。
最近になってジョンレノンはほぼ消えてしまい、代わりに実習生から先生になってきたのは!得体のしれないもしかしたら人じゃなかったりするんだよね。
よくわからないけどたとえば自然とか、時間とか、物だったり。。君もそのうち人ではないランプとかが先生になったりするかもね、それじゃッ(^.^)ギリアーニより。