先週末にデ・ナシオンのナレーション録り完成、今日はチャンピオン特番が出来上がりました。
インドア、アウトドア世界戦と全日本でのべ3人の新チャンピオンが誕生した2007年。
これを振り返る特番ですが、スタジオに新チャンピオンの一人、小川友幸選手を招いて今月下旬に収録予定。
当然全日本のパートを一番長く作ってしまいました。(^^)
今日出力しながら見ていて、いやあ全日本ですがどの地方、どの試合に行っても同じ人の歓声が響き渡っているのに感動ですね。
誰かといえば、それはマツよめさんなんですけど、半年に渡って続いた試合をまとめてみると、まるでドッペルゲンガーか分身の術と思うくらい、どの試合にも暖かい応援の声が入っています。
トライアル界はもっとこういうファンを大切にしないといけませんよねえ。
放送は1月3日とのこと、紅白や初笑い特番に飽きたお正月にお楽しみ下さい!
インドア、アウトドア世界戦と全日本でのべ3人の新チャンピオンが誕生した2007年。
これを振り返る特番ですが、スタジオに新チャンピオンの一人、小川友幸選手を招いて今月下旬に収録予定。
当然全日本のパートを一番長く作ってしまいました。(^^)
今日出力しながら見ていて、いやあ全日本ですがどの地方、どの試合に行っても同じ人の歓声が響き渡っているのに感動ですね。
誰かといえば、それはマツよめさんなんですけど、半年に渡って続いた試合をまとめてみると、まるでドッペルゲンガーか分身の術と思うくらい、どの試合にも暖かい応援の声が入っています。
トライアル界はもっとこういうファンを大切にしないといけませんよねえ。
放送は1月3日とのこと、紅白や初笑い特番に飽きたお正月にお楽しみ下さい!
今年はガッチに張り付き~だった全日本…
でも、おっかけで全戦追っかけてるファンは他にもいるハズです~
私は、たまたま恵まれてて大好きな選手を観たいだけ追っかけられるけど、
時間や費用をやりくりして一生懸命大好きな選手を応援してるファンのみなさんもとっても素敵だし、
私、大好きです♪
私の声は響くのでどうしても入っちゃいますね。
ごめんなさい。選手のナイスなトライを見せ付けられちゃうと黙ってられないんです。
今年は本当に素晴らしい感動をガッチにいただきました。
チャンピオンになった瞬間だけでなく
チャンピオンになっていく過程のひとつひとつが繋がっていくのをすごく近くにいて観る事ができて
久々に嬉しさで胸が一杯になるって感覚を味わいました。
どんな時もあきらめないで、自分を信じて突き進むって、不可能じゃないんですね!
いやあ、今年はガッチファンにはたまらない1年だったでしょうね。応援しがいのある試合は、来年以降もまだまだ続きそうだしね↑↑。
ウチでは今「ツヨシ」が大人気。
といっても悩むと頭をかきむしるマレーグマのツヨちゃんですけど(笑)
来年は毅士選手も全日本参戦が増えると聞きました。
両小川応援団としてまつヨメさんの役割もますます大きくなりますので、引き続き頑張って下さいね(^o^)/
まつヨメさんの「応援」を陰ながら応援してます!