トランポの車検でした。
今回はユーザー車検で、車を神奈川陸運局に持ち込みます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/42/069052f2106881b4c922b79f3b6ea61c.jpg)
場内の駐車スペースに積みっぱなしだったトライアルマシンを降ろしてレーンに並んだけど、シートはないわ、ガソリンタンクもどこだというマシン。
普通の人がみたら「なんじゃこりゃ」とか思うんだろうなあ。
検査は結構混んでいて、レーンに入るため30分くらいも並んでいると、目の前をこんなバイクが通り過ぎて行きます。
なんじゃこりゃあ!トライアルマシンよりビックリだあ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/ea/ea9e9fa5ebcad15b642df1ce817c9bee.jpg)
書類が写り込んでしまい見にくくて恐縮ですが、「イージー・ライダー」も逃げ出すような超アメリカン。
へええ、こんなバイクが車検通るんだねえ。
外車だから改造車扱いではないんだろうけど、フロントフェンダーはないし、ナンバープレートなんて後輪のスピンドル左側に縦置きの状態です。
シートに座ったら目の前にガソリンタンクがそびえ立って、前が見えなさそう。
その昔ウイリー世界記録を作った工藤靖幸さんが「両手がずっとバンザイ状態なので、血が下がって腕が痺れてくる」と言っていましたが、このハンドルだとぶら下がり健康器状態で逆に整体にいいかも?
レーンの手前では、係官が巻尺を持ちだして全長などを計測。こりゃ色々時間が掛かりそう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/81/faf6b44530c832959ac9ca15e89b9389.jpg)
後ろには他のバイクが長い列を作っておりました。
今回はユーザー車検で、車を神奈川陸運局に持ち込みます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/42/069052f2106881b4c922b79f3b6ea61c.jpg)
場内の駐車スペースに積みっぱなしだったトライアルマシンを降ろしてレーンに並んだけど、シートはないわ、ガソリンタンクもどこだというマシン。
普通の人がみたら「なんじゃこりゃ」とか思うんだろうなあ。
検査は結構混んでいて、レーンに入るため30分くらいも並んでいると、目の前をこんなバイクが通り過ぎて行きます。
なんじゃこりゃあ!トライアルマシンよりビックリだあ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/ea/ea9e9fa5ebcad15b642df1ce817c9bee.jpg)
書類が写り込んでしまい見にくくて恐縮ですが、「イージー・ライダー」も逃げ出すような超アメリカン。
へええ、こんなバイクが車検通るんだねえ。
外車だから改造車扱いではないんだろうけど、フロントフェンダーはないし、ナンバープレートなんて後輪のスピンドル左側に縦置きの状態です。
シートに座ったら目の前にガソリンタンクがそびえ立って、前が見えなさそう。
その昔ウイリー世界記録を作った工藤靖幸さんが「両手がずっとバンザイ状態なので、血が下がって腕が痺れてくる」と言っていましたが、このハンドルだとぶら下がり健康器状態で逆に整体にいいかも?
レーンの手前では、係官が巻尺を持ちだして全長などを計測。こりゃ色々時間が掛かりそう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/81/faf6b44530c832959ac9ca15e89b9389.jpg)
後ろには他のバイクが長い列を作っておりました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます