今年の開幕戦となる九州大会。
昨年に続き海岸沿いの林道が会場となりました。
でも昨年の、ややもすると危険な設定は少なくなり、新たに開発された強烈な沢や断崖のぼりなども。
セクション設定者の努力はかなりのものだったと思いますが、その他の事がやや犠牲に。
はっきり言うと、移動コースが、
お客さんも、プレスも、そしてアシスタントだってかなりキツそう!
天気がいいのがせめてもの救いでしょうか?。
さて恒例スーパークラスのインタビューです。
田中裕人: 自動昇格なので成績は出ないと思いますが頑張ります。
野本佳章 宮崎航 :今年は罰ゲームしないでいいようにしたいです!
柴田暁 :震災でショックでトライアルをやってる場合ではないかと思ったけど、ようやく振り切れてやっぱりこれしかないと思いましたので全力で頑張ります。
田中喜弘: 今年もゼッケン以上目指します。
小川毅士: 表彰台目指ます!
野崎史高 :具体的な数字をあげるのは難しいですが、今年は何勝かあげたいと思います。
黒山健一: 今年はバイク受け取ってから4か月ありましたので、乗り込みは十分です。逆に負けた時(?)は言い訳がないので考えないと。
小川友幸 :タイトル防衛なんて考えません。目の前のセクションをひとつずつこなすだけです。
明日のスーパークラスのスタートはいつもより少し早くて8時20分。さてどんなレースになるでしょう。
昨年に続き海岸沿いの林道が会場となりました。
でも昨年の、ややもすると危険な設定は少なくなり、新たに開発された強烈な沢や断崖のぼりなども。
セクション設定者の努力はかなりのものだったと思いますが、その他の事がやや犠牲に。
はっきり言うと、移動コースが、
お客さんも、プレスも、そしてアシスタントだってかなりキツそう!
天気がいいのがせめてもの救いでしょうか?。
さて恒例スーパークラスのインタビューです。
田中裕人: 自動昇格なので成績は出ないと思いますが頑張ります。
野本佳章 宮崎航 :今年は罰ゲームしないでいいようにしたいです!
柴田暁 :震災でショックでトライアルをやってる場合ではないかと思ったけど、ようやく振り切れてやっぱりこれしかないと思いましたので全力で頑張ります。
田中喜弘: 今年もゼッケン以上目指します。
小川毅士: 表彰台目指ます!
野崎史高 :具体的な数字をあげるのは難しいですが、今年は何勝かあげたいと思います。
黒山健一: 今年はバイク受け取ってから4か月ありましたので、乗り込みは十分です。逆に負けた時(?)は言い訳がないので考えないと。
小川友幸 :タイトル防衛なんて考えません。目の前のセクションをひとつずつこなすだけです。
明日のスーパークラスのスタートはいつもより少し早くて8時20分。さてどんなレースになるでしょう。
今年は夏まで起きない(笑)青い人チームなので、秋に向けてしっかりリハビリしなきゃ…^^;
移動路険しいとのこと、大変でしょうけど頑張ってくださいね!(カメラの無事も祈ってます(笑))