このライダーはわからなくても、マシンを見ればピンと来る人も多いのではないでしょうか。
そう、1982年の世界チャンピオンマシンRTL360と、それに乗っているのはエディ・ルジャーン。
かつて来日したときは、アイルトン・セナやジーコが来たのと同じくらいの大騒ぎでしたが、影響力はもっとあったのかもしれません。
なんたって、日本のトライアルはこのルジャーンとRTL360が来日してから始まったと言ってもいいくらいだったんですから。
今では神話のような存在になったそのエディ・ルジャーンを、ベルギーまで訪ねて取材したDVDが完成しました。
多摩テックで、生駒や鈴鹿で日本人を文字通り鳥肌のチキンにしたあのテクニックの数々を、現在のルジャーンが伝説のトライアルパーク、ビルシュタインで直接教えてくれます。
そこで見せた、かつて「走る神経質」とまで言われた男の正体とは?
さらにカメラはルジャーンのお宅までうかがい、これがまた「ありゃまあ!」という映像の連続。
ちなみにこちらは、エディの経営するショップの中。
カップリング企画として、ヴィンテージTLのトレッキングの映像も。
日本でも手に入らないような貴重なTLが、何十台も集まってアルプスを走ります。
相当な旧車マニアでも見たこともないようなマシンも、沢山登場。
そんなマシンのエンジン音を聞くのも一興。
数年前にVHSで発売した「ばら色の人生」をご覧になった方ならその一端はおわかりだと思いますが、なぜ彼らがそれほどHondaとTLを愛するのか、彼らのなかに脈々と受け継がれる歴史と「こころ」にも迫ってみました。
まあそんな理屈はともかく、見ているだけでも満足のとても気持ちのいいビデオになったと思っています。
詳しい内容やCM動画は、トップページ
http://question-tv.com 右上の案内からご覧下さいませ。
そう、1982年の世界チャンピオンマシンRTL360と、それに乗っているのはエディ・ルジャーン。
かつて来日したときは、アイルトン・セナやジーコが来たのと同じくらいの大騒ぎでしたが、影響力はもっとあったのかもしれません。
なんたって、日本のトライアルはこのルジャーンとRTL360が来日してから始まったと言ってもいいくらいだったんですから。
今では神話のような存在になったそのエディ・ルジャーンを、ベルギーまで訪ねて取材したDVDが完成しました。
多摩テックで、生駒や鈴鹿で日本人を文字通り鳥肌のチキンにしたあのテクニックの数々を、現在のルジャーンが伝説のトライアルパーク、ビルシュタインで直接教えてくれます。
そこで見せた、かつて「走る神経質」とまで言われた男の正体とは?
さらにカメラはルジャーンのお宅までうかがい、これがまた「ありゃまあ!」という映像の連続。
ちなみにこちらは、エディの経営するショップの中。
カップリング企画として、ヴィンテージTLのトレッキングの映像も。
日本でも手に入らないような貴重なTLが、何十台も集まってアルプスを走ります。
相当な旧車マニアでも見たこともないようなマシンも、沢山登場。
そんなマシンのエンジン音を聞くのも一興。
数年前にVHSで発売した「ばら色の人生」をご覧になった方ならその一端はおわかりだと思いますが、なぜ彼らがそれほどHondaとTLを愛するのか、彼らのなかに脈々と受け継がれる歴史と「こころ」にも迫ってみました。
まあそんな理屈はともかく、見ているだけでも満足のとても気持ちのいいビデオになったと思っています。
詳しい内容やCM動画は、トップページ
http://question-tv.com 右上の案内からご覧下さいませ。
ルジャーンショックは、江戸末期における黒船来航状態でしたね。
私はそのころ高校生、講談社から出ていたフジシューさんの写真ムックを舐めるように読んでいました。
このDVD、必ず買います。
楽しみだな。
北海道に持って行ってもいいし、ご住所頂ければただちにお送りいたします(^^)
>フジシューさんの写真ムックを舐めるように読んでいました。
実は今回の作品に使った映像は、メインとなった2005年と2008年の他、何回かのヨーロッパ取材で撮りためたものも色々使っています。
その中には藤秀さんと一緒に行って、彼を旧車コレクターに紹介した時の映像もあります。
※藤秀さんは画面には写っていませんが、知っているひとが見れば彼の声がちらっと入っているのに気づくかも?
藤秀さんはヨーロッパのTLマニアが見せてくれる希少マシンに「あああ! これは僕がまだこの仕事をする前に雑誌で見て感動していた、まさにあのマシンですよ!」と涙を流さんばかりに喜んでいました。
その藤秀さんの記事を土偶さんが舐めて、そうやって歴史はめぐって行くんですねえ(感無量)
DVD届きました(●^o^●)♪
いいですネ・・・見入ってしまいました♪
ルジャーンに憧れた世代にはたまらないDVDだと思います\(^o^)/
そして・・・私のRTL360Tのイラストが・・・!!
ありがとうございます♪
とりあえず・・・5枚ほど送ってください♪
よろしくお願いいたします♪
(●^o^●)♪