"FOR THE CUSTOMER"

創業120年の建設会社「今西組」の六代後継者が あなたの”いいね”を築く!

6月18日(金)のつぶやき

2010年06月19日 02時09分34秒 | ツィッター
11:32 from movatwitter
SMBC経営セミナー、松下幸之助歴史館を見学。肉声に触れる。【損の商売はありえない】【私心、つまり欲望を封じ込めよ】【転機こそ志は高く持て】【仕事に生き甲斐を感じていても、時に迷い、心失うことがある。だがそれ以外に道はないと思えば、安定感がでてくる、そうして運命を切り開くものだ】
11:41 from movatwitter
【続き】【自分の力以外の力が幸運を呼んでいる】【必ず成功するまでやめない】【一生懸命、それしか顧客に感動していただく道はない】【素直な心が、見通す心を育む】【顧客はみな親戚である】【商品を使う人はみな素人。素人になったつもりで使い勝手を考える】、さて、次の時代を想像してみます。
13:00 from movatwitter
続いて大阪産業創造館の展示、企業家ミュージアムの見学。【やってみなはれ】サントリー創業者。
20:35 from movatwitter
建築協会の講演&懇親会に参加。講演は、領事館の関係でもお会いする竹中大工道具館館長&AAF、赤尾氏。特にネパール学校建設の映像に感動。起工式に集まった村中の子どもたちを前にすれば、私も号泣するだろう。みんな、学校が出来るのを心底楽しみにしている、やりがいある仕事。
20:43 from movatwitter
昼間は年に一回の弊社安全大会に出席。水泳の北嶋康介が着たサメ肌水着の開発をされた方の講演がとっても魅力的。「体感講演」と称する彼の一流スポーツプレイヤーの話に感化を受けた。何事にも、コツがある、と。
by imanishiryosuke on Twitter

最新の画像もっと見る

コメントを投稿