地区ロータリー委員長会議@社会福祉指導センター
— 今西良介 (@imanishiryosuke) 2018年2月17日 - 11:26
お役柄 ロータリー財団の講演をしたが、
ろうあ者大会、行政のこども貧困対策・薬物乱用防止など
他の方の講演内容が心に響く。 twitter.com/virelijudud/st…
後継者がファミリービジネスを継がないときには、他の会社で働くことになる。しかし、他の会社の仕事が「ずっとやりたいこと」だったとしても、それは「あなた」でなくてもできる仕事かもしれない。
— 今西良介 (@imanishiryosuke) 2018年2月15日 - 07:19
~星野佳路と考えるファミリービジネスマネジメ… twitter.com/i/web/status/9…
富める国、貧しい国・・
— 今西良介 (@imanishiryosuke) 2018年2月14日 - 17:58
そしてその国民達・・
国や国民がどうやって生きて行くのか・・
どうしたら生きているという実感を得られるのか・・
このテーマの答えを見つける事が出来れば・・
~漫画サンクチュアリ5巻 浅見の台詞~ pic.twitter.com/6BSBQ39UMW
あるとき施主が微笑む
— 今西良介 (@imanishiryosuke) 2018年2月13日 - 07:53
力を注ぎ続けた『オレの現場』が終わる
あるところでくりかえすことのない、ただ一度の経験
ありがとうの感動を受ける
そのときだけにとどまらない意味
~社員を‘’最高の二流‘’に育てる会社の採用活動
blog.goo.ne.jp/r_imanishi
就職活動 悩むのは初めてだけど
— 今西良介 (@imanishiryosuke) 2018年2月13日 - 22:05
決して相談できない先輩がいる
立派な大人になれますよ、と
何が立派な大人なのか
親の期待はわかるけれど
自分で初めて決めてみたいんだ
心を動かされたことから出発して
その意味を考えてゆくこと… twitter.com/i/web/status/9…
絶対に代わりがないのは物じゃなくて人だ。なぁ、ダイチ。
— 今西良介 (@imanishiryosuke) 2018年2月10日 - 22:32
お前っていう人間はこの世にたった一人しかいねぇんだぞ。だから、もっと自分にプライドを持て。ただの部品にはなるな。
本当に大事なのは、自分と自分の仕事にどれだけ胸を張れるかだ。
~ドラマ陸王 飯山顧問から大地への台詞~
今までも苦しいことはたくさんあった。
— 今西良介 (@imanishiryosuke) 2018年2月10日 - 22:42
みんなが居たから、それを乗り越えることができた。
みんなには心から感謝している。
家族同然だと思っている。
だから、守りたいんだ!
こはぜ屋ののれんと、陸王を!
~ドラマ陸王最終回 紘一の決心の言葉~