goo blog サービス終了のお知らせ 

ぼちぼちと

酒を楽しみつつ、なんやらかんやら。
穴を掘りつつ、土を耕しつつ、なんやらかんやら。
愚にもつかんことを考えている。

「お肉券」 「お魚券」 ってなんや!

2020-03-27 22:00:43 | ぶつくさ
自民党の議員がここまでピントずれたアホたれだとは思わんかったわ。

国産牛肉限定、魚限定って。
何考えているんやろう?

なんでもくれれば貧乏人は喜ぶだろうとでも?

貧乏人は国産牛肉なんて食べられないから、こういう機会に食べてちょー。ってか?

馬鹿にするのもほどほどにしてくれん?

宗教って

2020-03-26 21:37:12 | ぶつくさ
菜園が狭く連作になりそうなので、
今年は茄子科の野菜をプランターで栽培することにした。

まあ、それはそれとして。

土に堆肥やら肥料を混ぜ込んで入れなおしていると、
近所のおじさんがやってきた。
いろいろ詮索するような男。

なめくじ駆除薬品を小さなプラ容器に入れておいているんだけど、
これは何やとしつこく聞いて、あげくに
「ナメクジも生き物やのに、ようそんなことをするわ」だと。

このおっさん、いろんな害虫も生き物やからと駆除することをすべきではないんだと。

じゃあ、あんたは蚊に刺されても、ハエが飛び回って食べ物にたかっても、
ネズミが家の中で走り回っても共生するんだね。
誰かが植物や動物の命を奪ったものをあんたは食べているんだろうが。
農家や酪農家にも「ようそんなことするわ」って言うんだね。
自分が手を下さないからって、人を見下して言うんだね。

天理教のこの地方の指導者の男の言ったこと。
天理教を否定はしない。
だけど、教祖はそんなこと、そんな姿勢ではいなかったことと思う。
内部で力を持った人が勝手に曲げた解釈をして、
信者でもない者にまで偉そうにのたまう。

前の家の近所の天理教の信者のおっさんも、
自分の敷地でマムシを見つけて、
他人の土地で子供の遊び場になっているところに放したことがあったっけ。
そのときも「殺生は出来ん」とか言っていた。
誰かが噛まれたらどうするんだと顰蹙をかっていたっけ。
時と場合によるだろうに。

今日はあんまり腹が立ったので、長くなってしまった。
今度あの家の奥さんと話すことがあったら、
「奥さんも大変やね。
 蚊やゴキブリやハエが出ても殺虫剤やハエたたきを使うことは出来ないんでしょう?」
って、言ってやる!


桜咲く

2020-03-11 19:26:00 | ぶつくさ
挿し木していた桜が咲いた🎵

写真がぼけてる~~

母が実家の近くん土手に植えていたのを切って植木鉢に挿しておいたの。
直径1センチほどの小さな花です。


今朝、8時過ぎに市民病院から電話。
昨日はドック室からだったけど、今日は眼科から。

明日の予約は、電話診察になります。
明日先生から電話をします。
薬はかかりつけ薬局にFAXします。 って。
予約日の変更だけしてもらったらいいんだけど、
Dr.と打ち合わせないといけないみたい。

そして、20歳代の看護師と70歳代の入院患者のコロナウイルス感染が分かったから、
休診は20日まで伸びるって。

仕方がないけど、救急の受け入れもやっていないんだけど。
近隣の市町村、隣の県からも救急車が来ていたのに、どうなるんかなー?


マスク送ったよ

2020-03-10 20:54:32 | ぶつくさ
我が家にはマスクの予備があった。

コロナでマスク不足になる前に、
長男が仕事に行くときに着けていくために買っていたんだわ。
私たち夫婦はしなくても大丈夫でしょう。

だけど、東京にいる次男と嫁さんが心配。
こっちに比べると人口密度が違うものね。

で、前に次男に「少し送ろうか?」って言ったら、要らないって言われて。

今日は嫁さんにメールで聞いてみた。
「50枚入り1箱だけど要る?」
「要ります。ありがたい」って。

だから今日は少し荷造り。
マスクだけだと寂しいから、アルコール消毒液も。
だけど新品がないから、うちで使いかけのと
除菌ウエットティッシュの携帯用のと。

場所があったから、「チョコレート効果も入れた。

開けて「なんじゃこりゃ!こんなもの、使いかけのものまで!」
って嫌がられるかもね。
ま、いいか。

まあ、それにしてもアベのずれていること。
日本人に来るなっていう国が増えてきだしてから、
中国からと韓国からの入国制限って。
やるのなら、もっと早くにやらなきゃあ。ねー。


今朝市民病院からドックのことで電話があって、
やっぱり日延べするようで、改めて日にちの連絡があるみたい。
まあ、私たちとしては急ぐことはないからね。

今は出来ることをして、余計なことはしないように、だね。



病院の予約

2020-03-08 21:53:23 | ぶつくさ
明日電話するつもりだったけど、きっと電話が殺到して大変だろうし、
HPに通知があるかもと開いてみた。

市民病院の予約、あたしの眼科と夫の内科、二人のドック、
みんな休診になったみたい。
17日まで救急もお休みらしい。

思うんだけど、もしどこかでウイルスを手に入れてしまったら、
あたしたちは病院を何か所も回ったって検査をしてもらえないんだよね。
そいで、意識を失って倒れたらやっと入院やら検査やらしてもらえるってことなんだよね。

じゃあ、濃厚接触者になったほうがいいじゃん。
そしたら厚労省から検査に来てくれるんでしょ?

あたしたちは40度の発熱があっても4日間は家にいて、
それから「帰国者なんたら」っていうところに電話して、
指定された病院に行って、やっと検査をしてもらえるんだよね。

それか、命が尽きて死んでから検査をしてもらえるんだよね。

これは先進国日本の政府のやっていることなんだよね。
「美しい国 日本」 バンザイ!