Bear&Teddyと共に

トイプードルのベア&テディとの日常生活日記を気ままに綴っています。

心身共に気持ち良いね

2015-10-30 13:23:10 | お家で

先日のカビ騒ぎからやっと工事が終わりました。
やっとすっきりして生活できます。 

母の実家は完全に悪徳業者にやられてました。
母は何となく分かっていました。

そんなことがあり、
母は自分で調べ機種を選び、リフォームしてくださった
会社にお願いしました。 
もちろんチェックも欠かしませんよ! 

そして
お庭で遊んでいると
ピンポン
御届け物で~す。
にB&Tの反応は素早いですね~

 

なにが届きましたかぁ~?
シャンプーママさんからだね~

開けてみると・・・磁気シャワーでした。
シャンプーママさんはBearの腰椎を心配して
2台あるから送るね~(^^♪
有難いね~(^^♪
シャンプーママさん有難う(^^♪
感謝してお借りいたします。 

早速、Bearの腰や背中に当てましょう!!
気持ちよさ様にしています。
良かったねBear 

昨日はお庭で
父母のバラのお手入れでした。

9月の末に植えた水仙の 芽も少しづつ伸びています。
太陽がいっぱいで気持ちいいね~ とスクスク伸びてくださいね。

秋ですね~

お家の葉っぱも紅葉してます(^^♪

お天気よくて身体も心も気持ちいい~

 


BearのDog Dockb

2015-10-24 12:35:24 | イベント

先日13歳を迎えたBearは毎年お誕生日月に行っている
DogDockへ

今回は伊豆の桜並木動物病院にて

世田谷では半日お預けでの検査ですが・・・
こちらでは30分でOK!!とか!!
でも混んでいて結局は2時間のお預けでした。

昨年はなにも異常なし
良かったね~
元気にいっぱい遊ぼうね(^^♪でしたよ。
 
そして今年の結果は

右心臓の 肥大
一番軽いお薬を飲み始めました。

腰椎第4と5がくっついています。
他にも一か所予備軍がありました。

将来おきうる症状もしっかり受け止めは母です。

将来のことを考え

体重を増やさない
極端な長いお散歩はしない
激しく飛んだり跳ねたりさせない
急に走らせない

等の注意を受け
これからは頻繁に病院通いが続きます。

2004年初めてのいちょう祭り

来月は Ymamaといちょう祭りだね(^^♪

 

 


秋を楽しむ

2015-10-19 15:45:22 | お出掛け

食欲の秋、読書の秋
私達はミニハイキングの秋です。

城ケ崎ハイキングコース3K?を楽しみましたよ(^^♪

吊り橋も・・・
Bearが吊り橋を渡りました。
年を積み経験を積むと怖いものがなくなるのでしょうか?!

お家からお家まで往復3時間のハイキングを楽しみました。

そして・
今日はお天気も最高ススキを楽しんできました。

頂上まで140分コースへは無料シャトルバスや無料タクシーもありますが、
私達は行けるところまでと往復歩きで頑張ります。 

 

25分コース
60分コース
140分コースがあります。 

私達は60分コースを選択
頑張ってきました。

途中の東屋でB&T家定番のお弁当です。

 

美味しそうだね~
私達のあるのかなぁ~?!

私達はYママと秋を満喫して満足満足でした。 


Bearは13歳

2015-10-17 19:14:31 | イベント

昨日はYママも一緒に伊豆のお家へ
熱海で休憩でした。

そして
今日はBearのお誕生日
何事もなく無事に13歳を迎え
これからも元気で楽しく過ごします(^^♪

お家でTeddyと遊び
お茶をして

TeddyはYママと楽しいね(^^♪

 

私Bearの楽しみはクンクン・クン

そして、お誕生日のプレゼントは松川湖へ

雨上がりでしたが、一番のプレゼントだよね(^^♪
お出かけ大好きなBearです。

夕食後には母手作りのケーキです。
母・・・ごめん!!失敗でした。
でも、お味はピカイチだよ~とBear です。
ありがとね~母はBear&Teddyに癒しをたくさん貰っています(^^♪ 

 


2泊3日

2015-10-17 08:49:31 | お出掛け

135号線の通勤時間を避けて、さぁ~!出発です。

小室山で最初の休憩です。

Teddyはいまだに早く出してくれ~とヒ~ヒ~ヒ~と煩いです。

次は長浜海岸公園

たくさん休憩だね(^^♪

海の香りが最高だね(^^♪

大磯SAでも休憩でしたが、母は買い食いで写真を忘れています。

世田谷のお家に到着です。
B&Tはお疲れ!!?イビキの合唱です。

 

お墓参りにも行ったよ!!

私達のトリミングの前にお食事だね!!
アンディさんのお兄さんがBearのお誕生日を覚えてくれています。
ささみにローソクを立ててくれました。
ありがとうございます。
母はこれで終わらせるつもりでしょうか??

今回は初の2泊3日の東京でした。
母の運転も少しは慣れた様です。
でももう一泊あるとお友達にもあれるね(^^♪

来月はたくさん世田谷のお家にお泊りしましょうね!! 


BBQ

2015-10-11 19:08:26 | イベント

お父さんとお母さんのお友達がお家に来てくれました。
で・・・BBQ開始だよ(^^♪

 

テーブルや椅子を出して・・・
子供達のテントにハンモック
準備OK!!とTeddyはCheck!!
 

あれっ!!
雨がポタポタ
どちらにしても逃げ場を作りましょうとテラスに青テントだよ~!!

 

準備万端!!
やっぱりテントの中だね~

遅れて着いたO家ともお久しぶり~!!
召し上がれ~

お野菜・お肉・伊豆ではやっぱり 魚介類だね~(^^♪

お友達のミュウちゃんもミュ~Papaにお肉貰ってたよ!

BearはE君やO君の奥のJさんに抱っこだね!!
勿論B&Tもお肉を貰いましたよ(^^♪

BBQの後は昔の様にみんなで語り合い笑いあい
楽しいひと時を過ごして・・・・・

O家のご家族は会社の保養所へおやすみなさい!!
次はB&T家へお泊り下さいね☆

おはようございま~す
皆で朝食です。

 

O家も合流し第二段のオジャベリに花を咲かせ
またBBQしましょうね~とさようなら!!

次は青テントではなくお庭でBBQできると良いね~☆
そして、
今回お仕事の都合で参加できなかったお友達も一緒にね☆ 

 


カビと太陽

2015-10-08 10:45:51 | お家で

先月の5日間連続の雨で、
1階の和室の畳が何だかカビっぽい!!
畳を拭くとやっぱりカビだぁ~ 

リフォームをお願いした建設会社に床下乾燥器の取り付け依頼を・・・
まだ、見積りがきていません。
今週中にはの約束・・・こちら会社はのんびりしています。

と・・・言うことで
今週末には父母の古いお友達が
数組お遊び(お泊り)に みえます。

急遽、パソコンルーム兼納戸をお布団引ける様準備です。

土日はお天気曇り?!
お天気最高の数日前から少しずつ
お布団を干して準備です。

Bear&Teddyもお手伝い!!

太陽の香りが良いわ~(^^♪

お布団を干している頃、Bear&Teddyも日向ぼっこだね(^^♪



そして、夜には母と

早く土日にならないかなぁ~
父母のお友達たくさんでBBQだよね(^^♪
嬉しいね(^^♪ 


植木屋さん

2015-10-04 18:45:28 | Weblog

土日でお庭のお手入れ
時間があるので土日でなくても~
と思われるでしょうが・・・・

我が家がお願いした植木屋さんは中学生

お散歩の途中、チラシを発見!!
見ていると・・・それ!僕がやります!!と
え~
中学生でしょう!!
好きなんですよ!
の会話を・・・うちに帰りちょっと考え
電話です。

と言うことで
お仕事ぶりは・・・

大人の職人さん並に頑張って綺麗なお庭になりました。
と言っても一長一短ありますね!

私達B&Tはパン屋さんへ



閉店ぎりぎりの時間です。
お目当てのパンはありませんでしたが、
たくさん買って帰ります(^^♪
 


お天気最高

2015-10-03 13:57:46 | お庭で

今日はお天気最高ですね。

今日は中学生のお兄ちゃんがアルバイトで
お庭のお手入れのお手伝いに来てくれてます。

お庭のお手入れの様子はまたの機会にね(^^♪

母はソーラーライトを買ったよ!

今日はお天気良いので十分に充電だね。

さてさて、何処に設置しましょうか?

日向ぼっこ気持ちいいね~(^^♪

ね~設置場所を一緒に考えてよ!!

Bearちゃん!!考えてよ!
何処でもいいんじゃないの!

Teddyは・・・
私眠いのよ !

自分で考えなさい!!とB&Tは興味なし!!

お庭のお手入れが終わったら
アルバイトのお兄ちゃんに
アドバイスを頂きましょう!!