先日は
で途中からユータンして帰ってきたので 又行ってきました
http://mirabeau.cool.ne.jp/enoshima/
朝は花曇、この分ならコンブも連れて行っても大丈夫だろうと3人で。
ウイークーデーだったが一寸渋滞に巻き込まれながらも 無事湘南に着く
さすが今日は月曜日で、余り人影は見えず静かな 海だった
先ず江ノ島神社へ~
江ノ島神社
絵馬
アップダウンが多くしかも急な階段状になってる道のり、途中までエスカをを利用する。 急勾配を登っていくエスカ、きっと歩いたらこんな急階段を登って行くんだろうなぁ~なんて思ってるうちに江ノ島神社に到着。
木漏れ日が降り注ぐ中の江ノ島神社、此処からは江ノ島海岸が一望出来る。空の青さとマッチして実に美しい。
この小高い丘に江ノ島神社はあり、古くから海で働く人々の 信仰を集めてきた神社です。
日差しの下では気持ちよさそうに猫がお昼ね~
この江ノ島には捨て猫が一杯、お店屋さんの軒先には、猫を助ける募金箱まで置いて有りました。
此処からは今度は下って江ノ島南海岸へ~
急階段を下りていく、勾配が余りにも急なのでもし転んだら大変な事に。急に明るくなって目の前に広い海岸が現れる
南江島海岸にでましたよ~
江ノ島南海岸へ出ましたぁ~\(^0^)/
広い海岸は風もなく穏やかな海、岩の上では釣り人が~
光線でシルエットとなって、絵になってる。
女の子が水着で肌を焼いてる姿、楽しそうに岩に腰掛けて談話してるアベック、みんな楽しそう
コンブは岩に溜まった水を眺めてたが今回は入ろうと しなかった。
潮風と太陽熱が肌を刺して痛い。
日焼け止め塗ったけど日焼けしてもさほど変わりない私だから・・・・心配ない(笑)
暫く長閑な海を眺めて帰ることに・・
帰りは船が出てるけどあえて又厳しい階段登って帰る事に・・
娘が心配して大丈夫かと声を掛けてくるがもう登ることで精一杯、酸欠状態だぁー。 やっとの事で半分登る事が~息が弾む、此処で休憩兼ねてお土産店へ 立ち寄り海苔羊羹を買う。
店主がこの道行ったら近道だと教えてくれる、少しでも 近い方が~とその道を選ぶ。
ラッキー!階段無し、アップダウンはあるものの緩やかだ、 元気復活気
木々の間からの江ノ島海岸眺めながら下山。
やれやれ~~~~
でも本音は疲れました、でも楽しいハイキングでした。
あのね、江ノ島神社の一寸先に食堂が数件あります、そこには【犬同伴可】の看板、美しい海眺めながら生シラス丼を 食べました。生まれて初めての生シラス、美味でしたぁ~~~
生しらす丼
途中お店の軒先で真っ白いゆり発見!