RAFIKIオーナーの大久保です。
でっ、、そのワイルドカードの2日間。
初日・・緊張感の無い僕。
ほろ酔い加減で気持ちが大きくなり??
なんと、もう直ぐ14歳になる我家のビーグルのチャーリー君を
ローラーゲームに出す事に・・(ローラーゲームの詳細はコチラ)
内容を読むと。。
(この競技は、これからディスク競技に取り組もうと考えているチームや
1年未満の若いワンちゃんの初期トレーニングの一環としてディスクを
取り入れているチーム向けのアトラクション・ゲームです。)
との事です。(出場しても良いのかな??良いよね。)
そう、ほとんど1歳未満。しかも参加犬は皆、バリバリの牧羊犬ばかり・・
その中で、かつては小型犬の枠で競技に出場はしていたものの、キャッチが苦手で
ディスクはガジガジ咬んで遊ぶものと認識違いをしているチャーリー君@まだ13歳。
頑張って走り回りました!4頭参加で3位入賞!上出来、上出来。

妻が投げ手なのに、ボクも一緒にコートに入ってビデオ撮影。
周りからは「本当は、コートに入っちゃダメなんだよ~」。
ありゃ、ダメなんだ。。でもチャーリーだから良いじゃんと・・そのまま勝手に撮影継続。
スミマセン・・酔ってるんで。
続いてJOY!君。プレジャークラスに参加。
詳細は・・折角ジャパンカップに選出されたんだから、、もっと真面目に
ゲームしろよ!です。まぁ何時も通りですな。

あっ、このノーキャッチな写真はJOY!君悪いわけではございません・・
投げ手のミススローです。。
2日目。
当然のごとく・・二日酔い。
前日で権利を得たボクは出番無し・・
JOY!と何か出ようかとも思ったのですが中止@雨の日は全くゲームにならないJOY!
帰りの運転あるからアルコールは禁止日@退屈
暇だから出場選手でも野次るかと思ってたら、ディスク界に君臨する
世界チャンプ♀がボクの所に来た・・
「今日暇でしょ?私の枠出る??」
えっ、良いの!
でっ、今期は出場回数少ないのにシリーズ4位!優勝経験数十回!
その栄光を書き始めたらキリが無いほどの憧れのワンコと急遽出場する事に!
確か・・アロハ♪より2歳年上。9歳ですよ!9歳!
9歳になっても第一線で大活躍してるワンコなのです。
ディスクの受け渡しからコートに走り出すタイミングは、アロハ♪の半分の
時間でなのです。
ヤバイ・・ワイルドカードより緊張する。。
そしてゲーム開始。余りの速さについていけない・・
速い!速すぎる!
後ろからは「もっと早くディスクを投げろ!」との声。
頑張ります。。
更には・・「もっと遠くに投げろ!」
あっ、それは無理です。。何せ虚弱体質と非力が売りですから。
ボロボロなゲーム展開に・・でもこれ楽しい。
1R目の動画です。。
他チームも、何時もとは違う投げ手とワンコのペアで多く出場した
ゲームとなりました。
ワイルドカードのピリピリとしたゲームの中で、楽しいアトラクション?
このギャップが、更に楽しさを倍増です。
寛大なスタッフさん、世界チャンプ、2日間ありがとうございます。
ディスクドックの醍醐味と楽しさが今まで以上に感じられた2日間でしたよ。
さぁ!ジャパンカップは、もっと楽しむぞ!
でっ、、そのワイルドカードの2日間。
初日・・緊張感の無い僕。
ほろ酔い加減で気持ちが大きくなり??
なんと、もう直ぐ14歳になる我家のビーグルのチャーリー君を
ローラーゲームに出す事に・・(ローラーゲームの詳細はコチラ)
内容を読むと。。
(この競技は、これからディスク競技に取り組もうと考えているチームや
1年未満の若いワンちゃんの初期トレーニングの一環としてディスクを
取り入れているチーム向けのアトラクション・ゲームです。)
との事です。(出場しても良いのかな??良いよね。)
そう、ほとんど1歳未満。しかも参加犬は皆、バリバリの牧羊犬ばかり・・
その中で、かつては小型犬の枠で競技に出場はしていたものの、キャッチが苦手で
ディスクはガジガジ咬んで遊ぶものと認識違いをしているチャーリー君@まだ13歳。
頑張って走り回りました!4頭参加で3位入賞!上出来、上出来。

妻が投げ手なのに、ボクも一緒にコートに入ってビデオ撮影。
周りからは「本当は、コートに入っちゃダメなんだよ~」。
ありゃ、ダメなんだ。。でもチャーリーだから良いじゃんと・・そのまま勝手に撮影継続。
スミマセン・・酔ってるんで。

続いてJOY!君。プレジャークラスに参加。
詳細は・・折角ジャパンカップに選出されたんだから、、もっと真面目に
ゲームしろよ!です。まぁ何時も通りですな。


あっ、このノーキャッチな写真はJOY!君悪いわけではございません・・
投げ手のミススローです。。

2日目。
当然のごとく・・二日酔い。

前日で権利を得たボクは出番無し・・
JOY!と何か出ようかとも思ったのですが中止@雨の日は全くゲームにならないJOY!
帰りの運転あるからアルコールは禁止日@退屈
暇だから出場選手でも野次るかと思ってたら、ディスク界に君臨する
世界チャンプ♀がボクの所に来た・・
「今日暇でしょ?私の枠出る??」
えっ、良いの!

でっ、今期は出場回数少ないのにシリーズ4位!優勝経験数十回!
その栄光を書き始めたらキリが無いほどの憧れのワンコと急遽出場する事に!
確か・・アロハ♪より2歳年上。9歳ですよ!9歳!
9歳になっても第一線で大活躍してるワンコなのです。
ディスクの受け渡しからコートに走り出すタイミングは、アロハ♪の半分の
時間でなのです。
ヤバイ・・ワイルドカードより緊張する。。
そしてゲーム開始。余りの速さについていけない・・

速い!速すぎる!

後ろからは「もっと早くディスクを投げろ!」との声。
頑張ります。。
更には・・「もっと遠くに投げろ!」
あっ、それは無理です。。何せ虚弱体質と非力が売りですから。

ボロボロなゲーム展開に・・でもこれ楽しい。
1R目の動画です。。
他チームも、何時もとは違う投げ手とワンコのペアで多く出場した
ゲームとなりました。
ワイルドカードのピリピリとしたゲームの中で、楽しいアトラクション?
このギャップが、更に楽しさを倍増です。
寛大なスタッフさん、世界チャンプ、2日間ありがとうございます。
ディスクドックの醍醐味と楽しさが今まで以上に感じられた2日間でしたよ。
さぁ!ジャパンカップは、もっと楽しむぞ!
