FC RAGAZZE di GAVI

大阪府堺市を中心に活動する女子サッカーチームのコミュニケーションブログです。

4月28日合同練習

2009-04-29 22:56:43 | 合同練習
4月28日18:00~大芸のナイター練習に行ってきました。
この日は冷え込んで動いてないと寒いナイターでした。
Ragaからはしんさんとノブの2名。
大芸は大会実行委員のみぃ、かなを含む8名が参加していました。

ノブは遅れて行ったので途中からの練習内容になりますが、
・鳥かご
・シュート練習
・5対4のミニゲー

シュート練習ではゴール隅を狙う!
強いボールを真ん中に蹴ってもキーパーがいるから、ゆるくてもいいから
キーパーの届かない隅を狙うことを意識してやりまいた

負けたら片付けを賭けた5対4のミニゲーは結局1対1の引き分け。
途中スローインに何度もダメ出しがでたり、際どいゴールに判断が分かれたり、
ワーキャーいいながらとても楽しい‥っていうか腹かかえて笑わしてもらいました
こりゃ今年のMEPは大芸からでるかも‥
ほんとこの明るさはすごいです
日本を救うのは君たちだよって思います(なんか規模が大きくなっちゃいますが)

でもサッカーをしてなかったらきっと大芸のみなさんとも会うことなかったと思うから、
サッカーを通じていろんな人と接する機会をもてることが私はとても楽しいです。

あと見落としがちですが大芸けっこうやりますよ。サッカーも
走れるし、ボールを蹴れる子が何人かいました。
これはなかなか手強いです。

練習後、着替える為に部室にお邪魔したんですが、MEPについてみぃさんがみんなに説明していました。

「あんな今回はなぁMVPがあんねんで!なんか、ウラハレッズのフクナガさんの色紙もらえて、
あとなナ○キからシューズもらえるねん!」

速攻かなさんに「アディダス!」って訂正されてました
そこ大事だから

ウラハレッズについてはスルーでしたが、私は見逃しませんでしたよ
正しくは浦和レッズ(ウラワレッズ)です。

でもうまい人を選ぶんじゃなくてサッカーを一生懸命楽しんでいる人を選ぶって
ことはちゃんと説明してました。さすがです。

その後しんさんと、みぃさん、かなさんはまた大会の打ち合わせをしてくれていました。
毎回ですが大会会場となる大芸さんには本当にお世話になります。
ありがとうございます
しんさんもありがとうございます。

ぜひぜひみなさん協力していい大会にしましょう

以上ノブでした




最新の画像もっと見る

コメントを投稿