FC RAGAZZE di GAVI

大阪府堺市を中心に活動する女子サッカーチームのコミュニケーションブログです。

KSF会議議事録 3月29日 2/4回目

2009-04-02 08:43:00 | KANAN Soccer Fes
KSF’09 運営会議 2/4回目

09年 3月29日(日) 
   場所:重市 時間:13:30~15:10

参加者 大教 まっしゅ
奈良女 よしこ、なおこ
Free みきてぃ
R,Gavi しん、さとこ、ゆいか、はるか、えりこ

事務処理 大教へ申込書、メンバー登録配布

チーム報告 大教は単独で参加可能

 ただし、リーグに参加予定があり、1日参加の可能性も有り

連絡 申込書の回収を4月12日に延期

*メンバー表やチーム登録表は要項にそのまま印刷されます。
 次回大会の資料になったり、協力者に見てもらうことも事もあり、
 チームや大会の雰囲気を伝える重要なページです。
 意気込みを書く欄も「丁寧に」書いて下さい。

*会議に不参加の場合はしんまで必ず連絡をお願い致します。

・次回、当日使用するメンバー表を配布します。


決定事項 ・日程
大会は5月16日(土)16:30~20:00と
5月17日(日)終日のは範囲で行う。
*30日(月)に田中先生より連絡がありました。

・車両登録
 大芸さんに迷惑がかかる可能性があるため、正確に記入する。
 参加者だけでなく、当日の協力者、応援の人も登録する。
 バイクについては要確認(しん→みい)

・審判
上記日程で大会趣旨を理解した上で、各チーム主審協力者を
できれば各チーム1名探してくる。(各チーム)

・追加チーム
YGR(社会人)の動向については再度確認(みきてぃ)

・追加チーム
*高校生については29日の会議ではあきらめる話でしたが
30日の田中先生との打ち合わせにより、できるだけ参加チームを
探して欲しいとの意向があり、各チーム継続して探して下さい。
(各チーム)

・スポンサー
 アディダスジャパンさんに協力をお願いする。(しん)

・次回会議
 4月12日(日)13:30~15:00 重市
*申込書回収!!!

・持ち物
 次回12日の会議には「運営」のパンフレットを各チーム持ってきて      ください。

・試合内容について
 試合運営は基本的に前回大会の要綱に準ずる。
 ・25分ハーフの間に給水タイムを取る。

 ・引き続きアクセサリーは禁止

 ・交替方法も前回と同じ

 ・ファールスローについては各チームで十分練習しておいて下さい。

・スパイクについてはスパイク以外(トレシュー等)でも可能。
 大芸の練習に参加するなどして各チーム調整して下さい。
 (しん→みい)

     
     


最新の画像もっと見る

コメントを投稿